■スポンサードリンク


イメコン



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
イメコン (創元推理文庫)

イメコンの評価: 3.50/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(5pt)
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

王子様と不登校少年コンビの日常系ミステリ

日常のミステリ。いいですよね!

本格的なミステリ好きには物足りないかもしれませんが、長編だと疲れてしまう私はこっちの方が好きです。

王子様な容姿、柔らかな物腰、グローバルに活躍するお金持ち。

そんなイメージコンサルタントが都心から離れたこの町に、なぜ…?

イメコン一色と不登校少年直央のコンビが謎と共に悩める人々のイメージを前向きに変えていく様子が楽しかったです。

そして直央がかわいい!

王子様な一色を胡散臭いと思うところとか、家事全般できる自立さとか、少年らしい小生意気さやナイーブさとか、それでも周囲の人間の内面をまっすぐ見て受け入れる素直さとか…

一色によって直央が変わっていくのがこちらも嬉しくなりました。

髪を切りに行こうか、新しい服を買いに行こうか、それにメイクも変えてみようかな。

ちょっと前向きさを感じる自分にワクワクする、そんな一冊でした。

(ここから先ネタバレあり)

…が! タイトルがイメコンなのに直央に一色が直接やったことって最初の喋るスピードと散髪だけなのなんで─────!? しかも散髪シーンは「こんなことがありました」って事後報告で流されてるし!読んでて「は??」ってなったしもっとこう、もっとこう、さあ!?他の人たちにやってたようなレッスンシーンあってもよかったんじゃない!?(ここまで一息)

とは思った。
イメコン (創元推理文庫)Amazon書評・レビュー:イメコン (創元推理文庫)より
4488492118

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!