■スポンサードリンク


クイックセーブ&ロード



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)

クイックセーブ&ロードの評価: 3.57/5点 レビュー 7件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.57pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(4pt)

面白かった

文章が読み易くしっかりしています
冒頭にエッとなるようなシーンを置く事で最後までどうなるんだろうというワクワク感を持てます
うおおおおもしれえええという感じでは無いのですが程よい距離感を持って接する事ができる本です
イラストもたくさんあり雰囲気が出ていて好感が持てました
2巻も読んでみようと思います
クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)Amazon書評・レビュー:クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)より
4094511555
No.3:
(5pt)

なんとしても救うんだという気概の主人公がかっこよかった

展開は二転三転して先が読めず、主人公がセーブしとけば死んでも大丈夫な能力持ちだが、葛藤やその能力は非現実的だがそれ故の悩みが文章から自然に伝わってきて感情移入しやすく、テンポも良いため一気に読みきってしまった

この作品がデビュー作らしいので、次回作にはかなりの期待を寄せます
クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)Amazon書評・レビュー:クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)より
4094511555
No.2:
(4pt)

面白いのですが…

口絵や粗筋から分かるように少し鬱気味の内容。 頭の中で「セーブ」を行うことにより、命を落とした時に前回「セーブ」をした時点から人生をやり直す能力を持った中学生が、その能力を使って幼なじみの自殺を防ぐ為に奔走するお話しです。
街で起こる連続猟奇殺人と幼なじみの自殺が結び付いていく過程は中々面白く、主人公の手助けをする先輩もいいキャラなのですが、中盤における主人公のミスが余りにも初歩的でその後の展開がある程度読めてしまいます。
しかしそれを含めても終盤の展開は読みごたえがあり、読後感も悪くありません。
続編が出るのかわかりませんが続きがあるのなら読みたいと思える内容でした。
総合的には☆4ということで。
初レビューなので分かりづらいところもあると思いますが少しでも購入の参考になれば幸いです。
クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)Amazon書評・レビュー:クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)より
4094511555
No.1:
(4pt)

面白かった!作者の書きたいものが詰まってた。

この能力できちんと完成させたことがまず凄い。
ループものだけど最後は綺麗にまとまっている。
まとまりすぎてて途中まで面白かっただけに物足りなさを感じたけど、これが最初の作品ならこれでいいと思う。
綺麗にまとめるのも一つの方法!
綺麗にハッピーEDじゃないのも好印象。
最近どうしても萌えやラブに走りがちだけど、この能力とループ、事件を余計なもの”売り”を挟まずに描き上げてくれたのが嬉しい。
面白かった!次回作も期待大!
おじいちゃんになって死んだ時もニューゲームされたら嫌だな…ぞっとします。
クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)Amazon書評・レビュー:クイックセーブ&ロード (ガガガ文庫)より
4094511555

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!