■スポンサードリンク


今夜は眠れない



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

今夜は眠れないの評価: 4.25/5点 レビュー 56件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.25pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全46件 1~20 1/3ページ
123>>
No.46:
(5pt)

宮部みゆきの作品が子供でも読める

子供向けのお話は大人にはあまり面白くない話が多いですが、講談社の青い鳥文庫で宮部みゆきの作品を出版しているのを知り、まずはこの小説を、親戚の小学生の為に購入しました。プレゼントする前に読んでみましたが、老人が読むにも活字が大きめなので目が楽でした。ただ、分かっていたことですが、子供の為の振り仮名は大人には却って邪魔ですね。読み甲斐のある話を贈れて嬉しいです。因みに青い鳥文庫では他にも宮部みゆきの小説を出版していて、嬉しくて全部購入しました。
今夜は眠れない (講談社青い鳥文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (講談社青い鳥文庫)より
4061487183
No.45:
(5pt)

まんま

良かった
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.44:
(5pt)

この商品、当たり!

新品同様の商品を中古で買ったのは、お得でした。商品の状態もとても良かったです。図書館で借りて読んだ本が、また読みたくて購入しました。綺麗な状態の文庫本で読めて、とても満足です。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.43:
(5pt)

丁度いい。

ドロっとしすぎず、適度な緊張感。面白かった。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.42:
(5pt)

作者にはいつも楽しませて頂いています

主人公が若すぎるって言うのは置いといて

結末まで一気読みできる面白さ。

これから読まれる方、どんでん返しを楽しみに。

いつもと同じ切れのある物語です。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.41:
(4pt)

宮部みゆきが好きです

内容はもう忘れましたが、始めは話があちこち飛んでイライラしますが、中盤から筋を考えながら読むと一気に読めます。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.40:
(4pt)

5億円の遺産!?

5億円の遺産!?
それは振り回されるわー。
このせいでばらばらになってしまった家族、そして5億円のなぞ…はどうなるのか楽しく読めた。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.39:
(4pt)

携帯電話のない時代

うーん。当事者の中に犯人(?)の協力者がいるのはちょっと反則か、とも
思いましたが。でもそれがないと計画はうまくいかなかったのですよね。
いろいろあったけど、雨降って地固まる家族。間違った場所に行き各所に
問い合わせができなくなる、のがキーだけど携帯電話のある今では
この話はできません。時代によってトリックも変わってくるのだな、と
面白かったです。名探偵コナンのような少年がすべてを語ってくれる。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.38:
(5pt)

ほのぼのハッピーエンド

社会人の夏休み、立て続けに宮部作品を読んでいる。前回が模倣犯。救いがなかった分本作品はほのぼのとハッピーエンドで救われた。二人の少年のやり取りと家族の関係。著者もなるべくライトなタッチで描こうとしている。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.37:
(5pt)

ある夏の大きくて小さくてやっぱり大きな物語。宮部みゆき作品の中で一押し!

中学生の頃、身の回りで起きてることを大袈裟に捉えて考えるような子どもだった。

理屈っぽいとか、マイペースとか、友達いないとか、妄想癖があるとか、自信過剰とか、いろんな言葉で表された。

でも、中学生レベルで知り得ることなんかさほど大きいことじゃなくて、だいたいは学校の世界の中で収まる事だった。世界は小さかった。

でも、急に世界が大きくなることがあるかもしれない。突如として、何か大きな世界が見えてしまうかもしれない。そんなお話。

中学生1年生の男の子と親友の物語。家にある男がやってきた所から物語は始まる。家庭の話が日本中に知られるスキャンダルとなる。ある男の遺産が突然母親の元へ転がり込んできた。そこから始まるお話。

中学生1年になる息子は親友の島崎君と謎解きをしていく。学校の中で収まっていた世界が大きくなる。

キーワードは家族とギャンブル。ギャンブルの対象として賭けの対象になったものは何か。最後の最後まで読み切って欲しい。

ミステリーだけど、なんか叙情的でもある。子どもが大人になる姿も垣間見える。

自分的宮部みゆきの作品では間違いなくベスト3に入る、もしかしたらベスト1かもしれない一作。

ある夏の大きくて小さくてやっぱり大きな物語。

【引用】

「忘れがちなことだけど」と、島崎は言った。「僕らの親にも青春はあったんだ」「そうなんだりうちの母さんにも19歳の春はあった」

子供はみんな、時代の子だよ

子供はすぐに大人になれるわけじゃない。煉瓦を積んで塔を建てるように、一日ごと、一時間ごとに積み上げられた経験が、喜びや悲しみが、子供を大人へと積み変えてゆく。

【手に入れたきっかけ】

家にあったので読んでみたらハマった!
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.36:
(4pt)

気に入った。

宮部みゆきのファンで購入しました。読んでみてやはり期待を裏切らない面白さでした。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.35:
(5pt)

読後感がいい、やさしいミステリー

やはり宮部みゆきは天才だと思う。こんなに温かく、しかしどこか切ない余韻のするミステリーはなかなかない。誰も傷つかないミステリー。平凡な一家族を巻き込んだ大騒動の裏には、巧妙なからくりと切なる思い、博打師の賭けが隠されていた――。

ストーリーは予想もしない方向にどんどん展開していき、飽きさせない。しかし、単なる推理の論理や事件の仕掛けだけに凝ったミステリーではなく、この話では「人間」が生きている。人の心が、その思いがストーリーを動かしている。それが私がこの作品を好きな何よりの理由だ。

主人公の「僕」、緒方君も素直で可愛らしく、文章も、この年の男の子が書いたような形になっていて、ほほえましい。こんな風に自在に文章を操れ、作品独自の雰囲気を作り出すのもさすが宮部みゆき、お手のものだ。近頃の子供はもっとませてるような気がしないでもないが・・・。読後感が素晴らしい、おすすめの本。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.34:
(4pt)

5億円をもらったらどうする

突然、5億円を贈与された家族の話

漫画的で突飛な設定です
通常なら、もらった5億をどう使うかといった方向に話が展開しそうですが、
本著では、何故5億が突然、贈与されたのかといった方向に話が展開します
この謎が解かれる過程で、家族の絆といったテーマが浮かび上がってきます

家族といったテーマ以外にも、
父親の浮気、周囲の嫉妬、マスコミの興味本位の取材といった人間の欲が描かれます

このように言ってしまうと、重い話かと思われるかもしれませんが
少年の視点で、軽めのタッチで綴られているので、結構ハートウォーミングな読後感です
それにしても、宮部氏の描く少年キャラは秀逸だ
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.33:
(4pt)

すごく練られた作品!でも…

中学生が語り手で、爽やかで読みやすく、どんどん引き込まれる作品です。展開も、練るに練られていて最後の最後まで分かりません。でも、私はその最後の最後でいい意味でも驚き悲しくもなりました。読みやすくて凄く面白いし、一気に読めると思います。でも読みやすく尚且つミステリー好きな方には、魔術はささやくのほうが読み応えがある気がします。※ネタバレです。ラストで、お母さんが全て加担してたのはちょっと悲しかったです。大切な子供や旦那さんを散々苦しく悲惨な目に合わせて、大博打と言えば聞こえはいいけど、散々世間を騒がせた共犯者ですよね…。雅男は、表面上は許してもこれから先も心のどこかにしこりが残るんじゃないかなと感じました。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.32:
(4pt)

少年の両親に対する優しさが全面的に描かれていた気持ちのよいミステリ

相場師がお母さんに残した5億円の謎を巡って、息子の中学生の雅男とその友達の島崎が調査に乗り出すというミステリなのだが、いい意味でミステリらしいドロドロした場面や、緊迫した場面がなく、少年の両親に対する優しさが全面的に描かれていた気持ちのよい物語だった。突然、見たこともない大金が入ってきたことにより、嫉妬、脅迫、疑惑などあらゆる負の感情に支配され人間の弱さが出てしまう様子も丁寧に描かれていて読みやすかった。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.31:
(5pt)

宮部みゆきっておもしろいんだ!

なんとなくダークそうなイメージがつきまとって
なかなか読む気になれなかった宮部みゆきの本だったが
背表紙の作品紹介に惹かれて読んでみたらおもしろくて1日で読了。
読み始めた最初の方は5億円という巨額の富が転がり込んできたことに
わくわくして5億円あったらなにに使うかな、
とか呑気なことを考えながら読んでいたわたしだが、
もちろん話はそんなに簡単ではない。
なんでもない普通の家庭にいきなり大金が転がり込んできたのだから
周囲の好奇の目、不審の目、脅迫、などなど負う心労は計り知れないし、
それと同時に自分もそうした目を持っていることにぞっとした。
そんな苦しい状況にありながらも時折そんな切羽つまった状況とは
思えないような少年についての微笑ましい記述も出てくる。
わくわくして、はっとして、ぞっとして、なるほどね〜となる
いろいろな感情が忙しく楽しめる1冊だと思う。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.30:
(4pt)

やはり宮部作品。単純には進まないな

少年の語り口で語られる、家族に巻き起こった巨額の遺産相続事件。
確かに、突然5億円をどうぞと言われ、尋常で済む家はないだろう。
しかし、それがどう家族を変えていくだけか、なんてことで宮部作品が終わるとか思っていなかったが、やっぱそうか。
こんな導入が、どう推理に、サスペンスになるのかしらと思っていたら、あれよあれよといううちに、しっかり宮部ワールドに引き込まれてしまった。
これはなかなか、おもしろい。
正直言うと、中学生の語り口で進められる、というのは余り好きではない(子供の語り口というのがちょっと苦手)ので、その点心配したけど、それはまぁ、気にならなくなった。
終盤、何重かのトリックというか、展開の意外さが、なんだか二つ目の作品に入ったような感じで、これはもうけたという気持ちと、微妙な違和感とを感じる部分があって、何というかな、都合よくできすぎではないか、と言う気分でありました。
ま、それがフィクションと言うことだけどね。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.29:
(4pt)

五億円の遺産と家族の危機

「本作品の分類は?」と問われれば、おそらく「ミステリー作品」ということになるであろう。しかし、個人的には、ミステリー作品というより、「少年の一夏の冒険を描いた作品」という印象を受けた。
内容は、「ごく平凡な家族にある日突然、五億円もの遺産が転がり込んできた」というものである。この五億円の遺産をきっかけで、家族が崩壊の危機に瀕する。主人公は、中学一年生の少年。この少年が「なぜ遺産が転がり込んできたのだろう?」と真相究明に乗り出すというわけである。
少年の心の描写が、とても良く描かれている。また、物語を通じて、少年が段々と成長していく様も描かれている。少年の成長は、本作品の見所の一つであろう。
一方で、真相に迫る部分はというと、話が淡々と進みすぎて、ハラハラドキドキ感が弱くなってしまっているように感じる。それが、ミステリー好きには、少々物足りないかもしれない。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.28:
(4pt)

「ミステリーランド」のシリーズで配本されるような作品

本作品は、山本周五郎賞をとった名作「火車」と同年に刊行された作品であるが、宮部氏のミステリー作品の中では、少し傾向の異なる作品である。
中学1年生の男の子を主人公に、平凡な一家の母親宛に「放浪の相場師」の遺産5億円が残されたことに端を発した騒動を描いた作品で、ミステリーの要素がないわけではないが、かなりソフトな仕上がりになっている。とはいえ、宮部氏らしい切り口、テンポで書かれた読み応えのある内容になっており、大人でも子供でも楽しめる作品だと思う。今だったらおそらく「ミステリーランド」のシリーズで配本されるような作品である。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013
No.27:
(4pt)

テンポが良い

トリックというかネタ自体はそれほど大したことはないのですが、
テンポが良いのでどんどん読めます。
あまり重いテーマではなく、
サクッと読めるものをお探しの方にはお薦めです。
今夜は眠れない (角川文庫)Amazon書評・レビュー:今夜は眠れない (角川文庫)より
4043611013

スポンサードリンク

  



123>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!