■スポンサードリンク


春にして君を離れ: 霊感検定3



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)

春にして君を離れ: 霊感検定3の評価: 3.40/5点 レビュー 5件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.40pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

朝の読書時間に

娘の学校の朝読書の時間の読みものとして購入しました。
渡す前に読みましたが、ラノベじゃないと思うけどほぼラノベ。まわりが賑やかでも、電車の中でも熟考せずにテンポよく読めます。
霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)より
4062936321
No.2:
(5pt)

温かい気持ちになれる

「記憶屋」を読んで良かったので手に取りました。私はこちらの方がいいです。
ホラーは苦手ですが…そういう類いではなく、高校生の困ってる誰かの為に格闘する温かい話。
筒井くんのお人好しの優しい所がとても好き。
損得勘定なく誰かの為に行動出来る学生ならではの青春が羨ましいし、大人の今でも忘れたくないなぁ…とつくづく思います。
霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)より
4062936321
No.1:
(4pt)

臣君は壁ドンが似合いそう。。

心霊作品を単純な恐怖視点だけでなく,視える人の苦悩や周囲からの偏見,
その偏見を理解した上での人助け,非常に感銘を覚えました。
着実?に進んでいる臣君,修ちゃんと空ちゃんの微妙な関係も。

小さい子どもが誰もいない場所に微笑みかけたり,手を伸ばしたりしている
理由には,大人が失ってしまった能力が関係している場合もあるのか,と。

続編だけでなく,学園物としてアニメ化,影のヒーロー筒井君を主役にしたスピンオフ等も
期待しています。

クールビューティーの出演が少ない点が☆4つの理由です。
霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:霊感検定 春にして君を離れ (講談社文庫)より
4062936321

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!