■スポンサードリンク


君の膵臓をたべたい



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
君の膵臓をたべたい
君の膵臓をたべたい (双葉文庫)

君の膵臓をたべたいの評価: 3.62/5点 レビュー 1110件。 Aランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.62pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全695件 221~240 12/35ページ
No.475:
(5pt)

今までにない衝撃のラスト

そして、これが本来の世界のあり方なの方思わせるラスト。
この題名は地雷臭がしていたのですが、最高の題名でした。
これは面白いです。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.474:
(5pt)

君の膵臓を食べたい=君を愛してる

思いの外良かった。多分、もっと年が若かったら素直に受け入れられなかったけど、余計な視点が入らなければ決して☆二つ以下にはならない作品だと思う。
何故この作品がヒットしたかは明白だ。
「君の膵臓を食べたい」
この「愛している」の一言を考えた作者の勝利だ。単に恋人が病気で死ぬ話でしかなかったらここまで売れなかったろう。
まあ、低評価レビューやこの作品を貶す人の気持ちも良く分かる。私も若い頃セカチューとか叩いて周りにうざがられてたし。しかし、不謹慎だとか感動ポルノとか言わないで上げて欲しい。元々フィクションは残酷な物語を描くものだしそこで踏みとどまっては何も描けない。
作者がまだまだ未完成の才能なのは認めるが、本作は決して恋人が病気で死ぬと言う安易なフォーマットに則っただけの商業主義的作品でなく、作者の真摯な姿勢がある作品であり、このヒットはその作者の姿勢の結果であると私は主張したい。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.473:
(4pt)

ストレスなく最後まで読めました。

本を読んでいて、(ん?)(あれ?)って思い、最後までモヤモヤが残ることがあるのですが、この本はそのストレス、雑念が驚くほど無くて、最後までスッキリと読む事が出来ました。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.472:
(5pt)

予想外の展開と 二人の 絶妙なやり取りが 最高

たまたま 映画の テレビ放映を見て 原作も読みたくなり購入しました
映画も面白かったのですが、 (映画興行的のため なのでしょうが) 小栗旬さん 北川景子さんの出演が 原作のストーリーをアレンジしたようですね。その不自然な展開が 原作を読んで 納得しました。
この小説の 余命設定と予想外な結末、  二人の会話の妙にハマってしまい、 3回以上 読んでいます。

余命宣告を受けた少女と それに対する少年の 詭弁とも、漫才の掛け合いとも 言えるやり取りは とても 面白く 考えさせられますし、 すごくよく練られた会話で ストーリーだと思います。 単純に ラブストーリーでなく 「仲良君」 という 関係が 新鮮で 良かったです。 
余命宣告を受けた 重病の人が こんなに 明るく 元気にできるかどうか わかりませんが、 それを無視して読み進めることができるほど 面白いと思いました。
原作の忠実なストーリー展開を映画で見たかったと思います。原作を読み返す度に 主役二人のやり取りのシーンは感動しました。 もし自分が こんな少女と 出会っていたら どれほど その後の人生 引きずって生きることになるのだろうかと想像してしまうほどです。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.471:
(5pt)

感動

感動しながら読み終わった。人間は一人でやっていけないこともわかった。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.470:
(5pt)

心の触れ合いの機微、人間って素晴らしい

80歳近い婆ですが若い人達の会話が新鮮でしかもユーモアと温かみがあり素敵です
気持ちを抑えに抑えて大切なものに気づき爆発させる、効果的な設定です
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.469:
(5pt)

原作

昨年公開された映画をその時は見逃したが、最近地上波TVで視聴し感動した。で、原作を読みたくなり、一晩で読了。もちろん映画との違いもあり、それもまた良かった。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.468:
(5pt)

涙 涙 涙

映画(実写版)を見てからの購入です。大筋でストーリーは分かっているのに、引き込まれます。映画では表現しきれていなかった細かいシーンにも心を打たれます。ラストシーンは原作ではこうなっていたのかと映画では無かったシーンにも感動と涙です。本を買って読んで良かったです。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.467:
(5pt)

アニメ映画から入った感想

アニメからこの作品の心情が詳しく知りたくて買いました。
アニメは忠実にこの作品を再現していたんだなと感心しました。

仲直りのシーンとかは簡潔な言葉ではなくアニメから溢れるな心情みたいなものが大きく良くできていることを再確認させられました。
一つ一つのシーンをゆっくり味わうことが出来るのがこの本の魅力ですね。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.466:
(5pt)

切なくて儚いのに楽しい日

主人公になった気持ちで読みきりました
難しくない話で読みやすく、
そしてまたいつか読もうと本棚にしまいました
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.465:
(5pt)

切なさに追いつめられる作品

劇場アニメを観て虜になりました。
普段はあまり本を読まないんですが、もう一度映画館に足を運んで二回目を一回目より楽しむために原作を読みました。
それだけでは足らず漫画も読んで「君膵」にひたりっぱなしな一週間でしたが、アニメや漫画で表現できない些細な感情の揺れを余すとこなくぶつけてくる原作は別格です。

先を早く読みたくて仕方ないのに、ページをめくるのを躊躇するほどに切なさに追いつめられる感覚でした。

確かに存在してた恋と友情。でも恋とか友情なんてありきたりな言葉で言い表せない「君」と桜良の関係を...
平凡でささやかな日常と、そこに見え隠れする目を背けたくなるような真実が交差する物語を少しでも多くの人に知って欲しい。
今はそんな気分です。

二回目の映画のために慌てて電子書籍で読んだので、もう一度映画を観に行った帰りに文庫を買いに行きます。
「本」から始まった二人の物語なので手元に残しておこうと思います。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.464:
(5pt)

久々に感動して泣いて心が洗われた‼️

映画を見て原作が読みたくなった。久しぶりに心が洗われて泣いた。ハッピーエンドではないこの物語に腹がたった。というくらい感動した。アニメも公開されるので是非みたい。僕も膵臓が食べたい。住野さんの他の作品が読みたくなった。出来ればハッピーエンドで終われる物語を‼️
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.463:
(5pt)

実写版で感動できた人、原作もぜったい読んで!

「掛ケグルイ」をキッカケに浜辺美波ちゃんを知り、美しくて演技力ずば抜けていて、何より眼と口元、あの声にヤラれてすっかり大ファンに。そして昨年話題には知っていた「君膵」の実写版映画を観ました。公開当時は「セカチュー」系ヒロイン可愛そうあるある作品程度に受け流してましたが、観て、ボッコボコに裏切られたのです。

凄く凄く感動しちゃって、打たれて、引きずりまくって、何度も何度も繰り返し観て、そしてこの原作に辿り着きました。普段は映画観てから原作を読むってしません。気になって、実写では描かれていない大切なストーリーが描かれてるんじゃないかと思うようになって、手に取りました。

読書中、せっかくだから気分MAXに高めるため、実写版のサントラも没入し聴きながら読みました。笑
実写を先に観ているから、読み進めていくと桜良と僕、二人の会話が楽しく弾むイメージが鮮明に浮かび、ニンマリしてしまう。一頁一頁、大切に読んだ。原作と実写版で若干構成が異なる細かな点は納得ができたし、よく考えられたシナリオ、魅せ方になっていると実感もできた。
原作の大切な台詞やシーンを、実写版は映画ならではの程良い塩梅で表現がされていた。
病室で桜良と僕が心を通わせ、お互いの存在を確かめあう。想いを深め合っていく過程が愛おしい。
さり気なく台詞に散りばめられている哲学的な言葉たち。
お母さんとの会話。桜良からの遺書が通しで読めるのが切ない。
実写では描かれていない、僕が最後に桜良へ送っていたメールの行方。
僕と恭子との触れ合い。その二人の中でしっかり生き続けていく桜良。
ラストは実写版もだけど、胸が苦しくなっちゃって。もうダメっす。

実写を観て感動できた人、この原作も読むと良いよ。いや、ぜったい読むべきだよ!
きっと、また違う喜びと感動を与えてくれると思います。そうそう、サントラを流しながらね!笑
最後、ミスチルのhimawariで締める事も忘れないで欲しいな。(しかし桜井さんの歌詞の描写力と表現力、ハンパないわー)。

これ書いてる途中、勢いで「君膵Blue-ray豪華版」と、美波ちゃんの「2019カレンダーブック」もポチってしまったよw

君も覚悟を決めなさい。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.462:
(4pt)

悲観的な自分自身と主人公が重なり共感

主人公の悲観的であまり人と関わりたくない性格が、自分自身の性格と重なって、共感したり、過去を思い出したり、ドキッとさせられて胸が痛くなったり、様々な感情を抱かされた。
また、表現はくどくなく、比較的読みやすいように感じた。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.461:
(5pt)

予想以上。

DVDを見てから購入しました。中古本でとても安かったのに、とてもきれいな本で嬉しかったです。
本の内容はDVDと少し違いましたが、とても良かったです。どうして皆さんの評価が低かったのか不思議です。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.460:
(5pt)

心に残る作品

読んだ後もずっと心に残る作品です。読後すぐに読み返しました。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.459:
(5pt)

胸がいっぱい

何度も何度も泣きました
大好きな人に大好きだと伝えたくなりました
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.458:
(5pt)

泣けた、面白い!それ以外何も言えないです。

批評する必要はないと思います。
ただ読んでみてほしいです。
人の気持ちをここまで繊細に書けるのは凄すぎると感じました。
だからこそ非常に感情移入して、10回は泣いてしまいました。
ちょうど映画が上映されている時期なので、観てみます。
あらすじ等、話しませんが必読の価値ありです!
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.457:
(5pt)

映画を観たあとだけに、感動が倍に感じました。とてもよい作品です。

自分を大事に、同じだけ相手も思う、大事な人を思うととても切ないけれど、いとおしいです。近くにいる人たちを、もっと大事にしていきたいと思います!
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054
No.456:
(5pt)

青春を思い出す至極の一冊

普段小説を読まない私ですが、評判を聞き、騙されたと思って読み始めると、どんどん感情移入してしまい、最後には涙無くして読めない作品でした。
君の膵臓をたべたいAmazon書評・レビュー:君の膵臓をたべたいより
4575239054

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!