■スポンサードリンク
ドナウの旅人
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ドナウの旅人の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.86pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全9件 1~9 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
想像していたより、日焼けが激しかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ドイツ、オーストリアの描写は細かいのに、ブルガリア・ルーマニアは雑。ブルガリアでもルーマニアでも日本のことを「ヤーパン」なんて言わないですよ?ほんとに取材したの?物語的にも主人公の主観が強すぎて、気持ちが移入できない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本体価格が1円なので文句は言えないが、やけがひどくてとても非常に良いとは思えない。腹が立つので捨てることにしました。二度とこのショップで買いません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本体価格が1円なので文句は言えないが、状態が非常に良いはないだろう。全ページがヤケで変色していた。騙された感じです。捨てます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「そう、女には結局大局観がない。どんなに聡明で謙虚でも、まずは自分を中心に安置しておいてから物事を判断する。」 上記のように主人公の女性がこのように自分を省みるような描写がいくつかあり、不快でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
わたしがドイツにいることもあり、知人に勧められ読み始めたが、日本の古い男が望む女性像を押し付けられている気になる描写が多すぎて辟易した。 最初は著者についてろくに調べず読み始め、設定や主人公からして女性作家のものなのかと思い込んでいた。しかし主人公が昔の恋人について語る場面が出始めたあたりから、どうもおかしい、と思い作者について調べたら、男だった。 男性作家がみな嫌いというわけではないし、むしろ贔屓にしている作家は男性の方が多いが、これはわたし的にはいただけなかった。 まあこの著者の他の作品を読んだことはないのでなんとも断言はできないが、良くも悪くも古い日本人男性なんだな、という印象。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
そもそも4人が旅を続ける理由が理解できない。感情移入できる人物がいない。ストーリー展開も破綻している。私は宮本輝のファンだが、この「ドナウの旅人」は失敗作と言わざる得ない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
下巻になったら少しは面白くなるかと期待したのですが、まったく面白くありません。登場人物は全員魅力がないし、物語が展開していく中で魂が吹き込められていない感じがします。物語もダラダラしていて、宮本輝さん、どうしちゃったの?何を書きたいのか言いたいのかさっぱり判りません。ご自分がドナウを旅したから何か書かなくてはいけないとでも思ったのでしょうか?成り行きで毎日ダラダラ書いた小説のような感じを受けます。購入したので仕方なく読んでいます。毎晩ベットに入って読むと眠くなるのでちょうどいいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
絹子の夫はどうなるんでしょうね?婿養子に入って家族のために働いて責任を果たして頑張ってきて、まあ、暴力はいけませんけど・・・。美しい妻と娘はそれぞれの愛を成就させたという結末なのでしょうが、私はお父さんの今後が気になるわ・・・。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!