ドナウの旅人



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    6.00pt (10max) / 1件

    Amazon平均点

    3.86pt ( 5max) / 56件

    楽天平均点

    4.00pt ( 5max) / 1件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []B
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1985年06月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,324回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数2

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    ドナウの旅人 (宮本輝全集)

    1992年08月01日 ドナウの旅人 (宮本輝全集)

    母と若い愛人、娘とドイツ人の青年。ドナウの流れに沿って旅するふた組の恋たち。愛と人生の意味を問う感動のロマン。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    ドナウの旅人の総合評価:7.71/10点レビュー 56件。Bランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.56:
    (2pt)

    日焼けが・・・

    想像していたより、日焼けが激しかった。
    ドナウの旅人 (下)Amazon書評・レビュー:ドナウの旅人 (下)より
    402255360X
    No.55:
    (1pt)

    ホントに取材したんですか?

    ドイツ、オーストリアの描写は細かいのに、ブルガリア・ルーマニアは雑。ブルガリアでもルーマニアでも日本のことを「ヤーパン」なんて言わないですよ?ほんとに取材したの?物語的にも主人公の主観が強すぎて、気持ちが移入できない。
    ドナウの旅人 (下)Amazon書評・レビュー:ドナウの旅人 (下)より
    402255360X
    No.54:
    (1pt)

    どこが非常に良い?

    本体価格が1円なので文句は言えないが、やけがひどくてとても非常に良いとは思えない。腹が立つので捨てることにしました。二度とこのショップで買いません。
    ドナウの旅人 (上)Amazon書評・レビュー:ドナウの旅人 (上)より
    4022553596
    No.53:
    (1pt)

    ウソをつくな!どこが非常に良い?

    本体価格が1円なので文句は言えないが、状態が非常に良いはないだろう。全ページがヤケで変色していた。騙された感じです。捨てます。
    ドナウの旅人 (下)Amazon書評・レビュー:ドナウの旅人 (下)より
    402255360X
    No.52:
    (3pt)

    宮本輝の力作であり大作だが凡作

    自分の中で宮本輝は日本作家の中でも好きな作家でこれまで10作品弱読んだ。
    「春の夢」「青が散る」「彗星物語」「螢川」など
    人物や心理、情景などを瑞々しい描写で描きストーリーも秀逸な作品が多かった。

    一方何冊も読むと宮本輝作品のワンパターンさや感じることもあり、最近ではあまり読んでいなかった。

    ドナウの旅人はもう35年以上も前に出版された本。
    一連の作品の中でも大作でヨーロッパを舞台に旅を続けるというストーリーにずっと惹かれていた。
    しかし上記のような理由もありこれまで読もう読みたいと思いつつ食指が動かなかった。

    感想。
    主人公たちが訪れる異国の描写(特にブタペストの夜景や橋の描写は秀逸)は中々うまい。
    しかし登場人物が個人的にあまり魅力を感じず感情移入がさほど出来なかった。
    これは35年以上前に書かれた作品ということもあるだろう。
    今の感覚ではどうして?というセリフや行動が多く感じられた。
    また新聞に2年近くも連載された作品ということもあるのか、途中ダラダラと長い。
    最後の展開は予想外で驚きもあったが拍子抜けした感もある。
    上下巻1000ページ以上にわたりこの本に投下する時間もかなりの時間になる(約15時間以上)
    それを考えると消化不良だった
    ドナウの旅人 (上)Amazon書評・レビュー:ドナウの旅人 (上)より
    4022553596



    その他、Amazon書評・レビューが 56件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク