■スポンサードリンク


(短編集)

犯人のいない殺人の夜



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

犯人のいない殺人の夜の評価: 4.06/5点 レビュー 49件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.06pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全49件 1~20 1/3ページ
123>>
No.49:
(5pt)

最高傑作

東野圭吾作品はどれも最高傑作。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.48:
(5pt)

やはり面白い

この作者の作品を久しぶりに読んだが、やはり面白い。短編集なので読みやすくてよい。21年前の作品なので、人前でタバコを吸うのは当たり前、携帯電話は普及していない、結婚すれば仕事やスポーツをやめる、女性は夫や恋人に尽くすといった時代。この時代に作られたからこそ、読める作品。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.47:
(3pt)

★★★☆☆

★★★☆☆
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.46:
(5pt)

東野圭吾の短編集

東野圭吾さんの作品は、長編もほとんど読みました。
じっくり読む時は、長編がすきですが、病院や移動の待ち時間などに、短編集は助かります。
小さな故意の物語が好きでした。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.45:
(3pt)

表題の物語は面白い

表題にもなっているストーリーは、まあまあよく、面白く読めた。
その他の短編は、まあ読まなくてもいいかなというくらいの物語。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.44:
(4pt)

東野圭吾の器用さが見て取れた

オムニバス方式でそれぞれが関係のない短編の物語が続いていき、最後の小説で、このタイトルの物語という構成。
それぞれの物語で、(常人には理解できないような)多様な人の独特な心理描写が描かれていて、著者の器用さを改めて思い知った。

また、最後のタイトルの物語では、ただ単純にストーリーを追えばいいだけでなく、
『誰が』に注視して読み進めていかないと、最後の最後で「あれ?あの時ってどうだったっけ?」となり、
また繰り返し読むことになってしまう。私みたいに。
著者の術中にハマってしまったと思った瞬間だった。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.43:
(5pt)

中古でしたが、綺麗。

子どもが好きそうだったので、購入。短編集なので、読書好きでなくても、楽しめるようです。
中古でしたが、綺麗でした。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.42:
(4pt)

久しぶりのミステリー。

このごろ、ライトノベルっぽいのや、時代小説ものに、物足りなくなり、購入しました。昭和を感じさせるミステリーでした。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.41:
(3pt)

期待値が高くなってしまうので評価が難しい

まだパソコンや携帯電話が普及しておらず防犯カメラもない1994年に出版された小説で、ビデオカメラを殺人にうまく使ったり、黙って物を置いたりと、原始的なトリックがうまく使われていた。

短編集でうまくまとまっているが、読み応えという意味ではいまひとつだった。

昔はこんな感じで書いていたのかということが改めて分かった。

どうしても東野圭吾だと湯川教授や加賀刑事など、入り組んだ事件を期待してしまうところがあるので、評価が難しかった。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.40:
(4pt)

良かったです。

作品は、ほとんど読んでいます。短編で、すぐ読んでしまいました。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.39:
(3pt)

「東野圭吾にもこんな時代があったのか」という感想

1990年に単行本として出版したものを1994年に文庫本として出版し、2020年に新装版として出しています。中には「小さな故意の物語」「闇の中の二人」「踊り子」「エンドレス・ナイト」「白い凶器」「さよならコーチ」「犯人のいない殺人の夜」の7つの短編が収められています。どれも著者の初期の作品なのだそうです。

読んでみての感想ですが、犯罪の謎は「なるほどそうだったのか」と思うこともありましたが、登場人物の心理に関しては、「人がそんな風に思うかな?」「そんな風に動くかな?」と疑問に思うことが多く(ネタバレになるので具体的には書けませんが)、あまり登場人物にリアリティーを感じませんでした。

著者の最近の作品を読むと多くの作品は質が高いと思いますし、「外れの少ない作家」と思っていましたので、”あの”東野さんにもこんな作品を書いていた時代があったのか、というのがちょっと驚きでした。

それから、予定外に夫が帰宅しているところに、浮気相手が訪ねてくる場面があって、「なんで電話で連絡しないのだろう」と疑問に思ったのですが、よく考えると普通の人が携帯電話を持っていない時代に書かれたんですね。1990年というとそんなに遠い昔ではないような気がしてしまうのですが、生活スタイルはずいぶん変わって、推理小説を読むときに時代背景まで考えて読む必要があるほど昔のことになったとはこれもまたちょっと驚きでした(小説の内容とは関係ない感想ですが)。

星の数ですが、暇つぶしに読むには面白い本だと思いますし、普通の作家であれば星が4つでも良かったのですが、「東野圭吾さんにしては」という意味で星を3つにしました。
犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫)より
4334779794
No.38:
(4pt)

東野圭吾さんの16冊目となる意識的に読後は心を痛め重苦しい気分にさせる事を狙ったのだなと感じさせられた悲劇的ミステリ短編集です。

うーん、普通は心が晴れ晴れする部分も幾らかはありそうな物ですが本書での東野さんはぶれる事無く徹底的に首尾一貫されていますね。もし哀しい運命が貴方の心に重く圧し掛かって来たならば、見事なミステリの騙しのテクニックに気持ちを向けて気分転換を図るのが良いでしょうね。ミステリを読む時には何事も鵜呑みにして素直に信じては絶対にいけませんよ。練りに練った著者の術中に完全に嵌められますからね。

『小さな故意の物語』駄洒落にも笑えない女心の怖さですね。『闇の中の二人』まさに血の悲劇。赤ん坊は普通に笑うのだけど。『踊り子』少年には残酷過ぎる真実。『エンドレス・ナイト』大阪嫌いなヒロインは、しのぶセンセに頭をどつかれそうやね。大阪の刑事は優しい人やね。(悲しい色やねのもじり)『白い凶器』動機に繋がる秀逸な題名ですね。サイコなオチにゾッと寒気が。『さよならコーチ』一瞬デジャブに襲われますが最後にもう一捻りあります。『犯人のいない殺人の夜』厳密に言えば犯人はいるのですが、想像を絶する意外なからくりに呆然!
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.37:
(4pt)

すばらしい短編集

珠玉の7編。自分的には「踊り子」が秀逸で、甘酸っぱいロマンスか…、サスペンスらしい怒号の結末。読書苦手な方にもおススメ。
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.36:
(5pt)

東野圭吾の短編か~

ややたよりなかった気もするが、まずまずの面白さ、エンドレスナイトが特出して、面白い。
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.35:
(4pt)

どれも読みやすい

主に殺人事件を扱った短編小説集です。
どれも読みやすいと思います。
個人的にエンドレスナイトが一番しっくり来たかなと思います。
ただ白い凶器も面白かったです。

踊り子……
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.34:
(5pt)

面白かった

非現実的な内容を多少含むが、小説として面白く一気に読み終えた。
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.33:
(3pt)

玉石混淆

「犯人のいない殺人の夜」はさすがに無理がある。
女の家庭教師はどのタイミングで入れ替われるの?
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.32:
(5pt)

文だからこそ

東野作品は短編の方が個人的にイキイキしている感じがして好きです。
テーマが殺人事件だったのでミステリー系かと思い読み進めてまいりましたが、これらの作品は本という形だからとても面白いですが下手にドラマなどにすると終わりがハッキリしていないとクレームする人たちが今の時代いそうですね。文という形で書かれているから読みながらどういう事か、どういう気持ちか、を考えながら物語を進めることが出来ます。
人間の心理をうまく描いた深い作品だと思います。
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.31:
(3pt)

まあまあ

アマゾンで買った本のみレビューしています。物語・作り話が好きなので小説しか読みません。リアリテイー等は関係ありません。事実と違うなどと言ってる人がいますが、なぜ事実じゃないと知っているのでしょうか?学者が書いているから?不思議で仕方がありません。物語では信長は本能寺で死ななくてもいいのです。面白いか面白くないかのみが判断基準です。それではよろしくお願いします。
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264
No.30:
(4pt)

短編も面白い

とても読みやすくミステリーを読んだことのない方も楽しめる作品だと思います。
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)より
4334718264

スポンサードリンク

  



123>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!