■スポンサードリンク
第II捜査官
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
第II捜査官の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.90pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元高校物理教師で卓越した操作能力を持ち 署内では署長に次いでナンバー2の扱いを うけているという主人公。 相棒で元教え子の女性刑事は常に行動を共に していてその実力を知っているはずなのに いちいち主人公の行動に疑問を持ち、 批判的な目でみてしまう。 こいつの脳味噌はウサギ並か? 物語は非常に退屈の一言。 出だしは魅力的だったのに、暴力団がらみの 展開になってつまらなくなった。 Unlimitedでなかったら腹を立てると思われる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
安東さんにしてはあまりにも残念な作品です.設定も人物も活かされず,引き込まれるような展開もなく・・・脈絡らしい脈絡もない流れに翻弄されます. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中身が無い内容で呼んで損した気持ち。 推理の内容の組み立て方が結果からの内容で読者を納得させる内容で無かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
元教師の刑事が天才的な捜査能力を持っており、警察幹部や暴力団の大物とあだ名で呼び合う仲で…云々という設定に面白さを感じ、読んでみましたが、設定が全く生かされていない上に、ミステリーとしても出来が悪いです。久々に、読んでいて退屈で途中で投げ出したくなる小説に遭遇しました。2015年上半期、一番退屈な作品、私の中で第1位。無星にしたいくらいです。いや、ホントに酷かったです。何が酷いって、全体的になので説明のしようがありません。レビューにならず申し訳ございません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ここの書評を見て期待して読みましたが筋が滅茶苦茶で無理があります。元学校の教師と教え子という関係も奇をてらっただけで現実味に乏しく最悪です。この作家には多少は期待もしていましたがこれではねー? | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!