■スポンサードリンク


欧亜純白 ユーラシアホワイト



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

欧亜純白 ユーラシアホワイトの評価: 4.04/5点 レビュー 26件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.04pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

さすが、ハードボイルド。

登場人物の数の多さに、びっくりしました。
国際小説という感じでしょうか。
体力がいりますね、本を読むのは。
欧亜純白 上 ユーラシア・ホワイト (欧亜純白 ユーラシア・ホワイト) (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:欧亜純白 上 ユーラシア・ホワイト (欧亜純白 ユーラシア・ホワイト) (集英社文庫)より
4087450422
No.4:
(3pt)

ハードボイルドって、すごい。

特に、大沢在昌さんの小説は、すごいです。
タイトルからして、もう読みたいと思わせてしまうのだから。
欧亜純白 下 ユーラシア・ホワイト (欧亜純白 ユーラシア・ホワイト) (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:欧亜純白 下 ユーラシア・ホワイト (欧亜純白 ユーラシア・ホワイト) (集英社文庫)より
4087450430
No.3:
(3pt)

良くも悪しくも大沢作品

ネたばれが怖いので余り書くことが出来ないのですが、一言で言うなら「良くも悪しくも大沢作品」と云った処です。
欧亜純白 下 ユーラシア・ホワイト (欧亜純白 ユーラシア・ホワイト) (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:欧亜純白 下 ユーラシア・ホワイト (欧亜純白 ユーラシア・ホワイト) (集英社文庫)より
4087450430
No.2:
(3pt)

無理がある・・・かな

舞台は、広大だが中身はこじつけ感満載。ハードボイルドを気取ってはいるが、登場人物がしゃべりすぎる(説明しすぎ)ちょっと無理があるなぁと思いながら、上下巻読了。決して面白くないわけでもないけど、このボリューム感は不要
欧亜純白 ユーラシアホワイト IAmazon書評・レビュー:欧亜純白 ユーラシアホワイト Iより
4087804771
No.1:
(3pt)

やや残念な下巻

わくわくするほどではないにしろ、それなりの期待を込めて読み始めた下巻。
しかしながら、説明的描写が多く(上巻からその傾向はあったが)、
作者の持つスリリングな作風に、却ってブレーキを踏んでしまう結果になっているように思う。
登場する組織が特大でかつ実在するだけに、リアリティを持たせようとすると、
どうしても説明的になってしまうのはしかたないのだが、
それを説明的と感じさせてしまう時点で凡作と言わなくてはならないだろう。
しかも、週刊誌連載作のため期日までに収束させる必要があったのか、
多分にご都合主義的なつじつま合わせが目立ち始める。
終半、ホワイトタイガーの正体が明らかになっていくあたりは、かなり寂しい作品に成り下がった。
大沢作品の魅力はこんなものではない。
欧亜純白 ユーラシアホワイト IIAmazon書評・レビュー:欧亜純白 ユーラシアホワイト IIより
408780478X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!