(短編集)

アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

5.20pt (10max) / 5件

Amazon平均点

4.50pt ( 5max) / 10件

楽天平均点

4.09pt ( 5max) / 25件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2020年10月
分類

短編集

閲覧回数621回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数7

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿 (双葉文庫 さ 50-01)

2023年06月14日 アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿 (双葉文庫 さ 50-01)

癖者揃いの娯楽系ウェブマガジン『アウターQ』編集部。新人ライター湾沢陸男は、小学生の頃によく遊んだ公園の落書きを調査することに。最後に“露死獣”と書かれた意味不明なその落書きを、当時の子供たちは“露死獣の呪文”と呼び、解読しようと夢中になった。取材を進めるうち、湾沢は「二十歳までこの呪文を覚えていると“露死獣”に殺される」との説を唱えた旧友が亡くなっていたことを知り…。何重にも張り巡らされた呪文の謎が時を経て今、解き明かされる「笑う露死獣」を含む全七編を収録した傑作ミステリー連作短編集。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿の総合評価:9.00/10点レビュー 10件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.10:
(5pt)

澤村氏はミステリーを書いても、非常にうまい

ホラー小説で有名な澤村氏ですが、ミステリー小説でも見事な手腕を発揮しています。
最初の暗号から、引き込まれました。
それぞれの短編が、まったく違う味わいを持っているので、読みごたえがあります。

それと、読者は、最後の短編小説まで読むと、一種の意外感(という言葉があるのだろうか)を、味わうことになると思います。
自分は村上春樹の長編小説で、同じような意外感を感じたことがあります。

練馬ねりのキャラがなかなかです。澤村伊智は、素晴らしい作家だと思います。
アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿Amazon書評・レビュー:アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿より
4396635974
No.9:
(4pt)

これは確かにミステリーだ、それも厭ミス?

例えばスマホを操作しながら歩いていたらいきなり足をかけられて転ばされてしまったみたいな?…怪奇が絡むか絡まないのか微妙な匙加減でみせるコージーミステリーだと作者に乗せられてこっち側で楽しんでいたらあっち側に放り出されてしまったような…これは確かにミステリーだ、それも厭ミス?物語に共通する問いかけはマス・メディアの是非だったのだろうか?煽るマスコミ、乗る民衆、どちらにも共通するのは無責任の一言で、自己満足の憶測や欲求不満の解消の為の野次馬達が群がって気まぐれに他人を口撃する。人間の弱さの物語だろうか?
アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿Amazon書評・レビュー:アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿より
4396635974
No.8:
(5pt)

しっかり澤村伊智

もともと比嘉姉妹シリーズのファンで、ホラー作家としての澤村伊智を推していたので、表紙とあらすじを見たときは、こういうライトな雰囲気はあんまり合わないかもな……と思ったのですが、良い意味で裏切られました。
1話目を読み終えたときは、ふーん……良いじゃん……くらいのテンションだったのですが、どんどん面白さが加速していき、最終話付近は時間を忘れて一気読みしてしまいました。
読後感もたまらなく、しばらく部屋の中をウロウロして興奮を静めてましたね。

やはり他作品と比べると怖さはなく、読む前にちょっと期待していたホラー要素もほとんどありませんでしたが、そんなことどうでもよくなるくらい面白く、澤村伊智の良さとらしさが出ていました。

実は最初、自分には合わない可能性を考慮して図書館で借りて読んだのですが、読み終えたその日にAmazonでポチりました。
商品も綺麗な形で届き、満足です。
アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿Amazon書評・レビュー:アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿より
4396635974
No.7:
(5pt)

短編集もおもしろい

タイトルから勝手にほのぼの系の作品かと想像していましたが、そんなわけはありませんでした。背筋が凍りそうに怖い。連作短編集の一作目から強烈です。書き下ろし3作がどれも良いですね。最後の方で世界が暗転して、驚いて何度か読み直しました。ただ探偵役のキャラクターは狙い過ぎなため、私はシリーズ可とかは希望しません。この一冊できれいにまとまっていました。
アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿Amazon書評・レビュー:アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿より
4396635974
No.6:
(4pt)

文章がすごくいい

この作者の小説は最近になって知ってほぼ一気読みで読んだけれど、どれも良い。
最初のページから無駄がなくてお話に夢中になれるように配慮されていると思う。
お約束のような予定調和な会話もなく、気持ちよく騙されて読み終えました。
この方の短編集の中でも怖くないほうかなと思いました。
アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿Amazon書評・レビュー:アウターQ 弱小Webマガジンの事件簿より
4396635974



その他、Amazon書評・レビューが 10件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク