信長の棺



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

5.00pt (10max) / 2件

4.67pt (10max) / 3件

Amazon平均点

3.56pt ( 5max) / 118件

楽天平均点

4.65pt ( 5max) / 37件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
2pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2005年05月
分類

長編小説

閲覧回数2,519回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数13

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

信長の棺

2005年05月25日 信長の棺

本能寺の変後、信長はどこへ消えたか―。光秀謀反にちらつく秀吉の陰謀。阿弥陀寺の僧侶が握る秘密の鍵。そして、主人公・太田牛一が最後につかんだ驚愕の事実とは。日本史最大の謎に挑んだ本格歴史ミステリー。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt

信長の棺の総合評価:7.08/10点レビュー 120件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(4pt)

歴史の本は分かりにくかったです

作者が全精力を傾けて描いたのだろうと思いますが、あまりにも登場人物が多くかつぃ呼称も変わっているのでとても読みにくかったのが本音でした。物語としても面白みは感じませんでした。

わたろう
0BCEGGR4
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

信長公記

信長公記の作者、太田牛一の目線から本能寺の変の謎追及した作品です。
本能寺の変には幾つかの推測がたてられていますが、この作品の説は何か説得力があり、この説が真実ではないかと感じられてしまいました。
歴史小説が好きな方は、一度読んでみることをお勧めします。

松千代
5ZZMYCZT
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.118:
(5pt)

おもしろい ですよー

とても 読み応えある小説でした

ストーリーもさることながら、
文章力が素晴らしい!!
信長の棺Amazon書評・レビュー:信長の棺より
4532170672
No.117:
(5pt)

良かった

良かった
信長の棺〈上〉 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:信長の棺〈上〉 (文春文庫)より
4167754010
No.116:
(5pt)

良かった

良かった
信長の棺〈下〉 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:信長の棺〈下〉 (文春文庫)より
4167754029
No.115:
(5pt)

読後感がいい!

何度でも読み返したくなる傑作。
信長の棺〈下〉 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:信長の棺〈下〉 (文春文庫)より
4167754029
No.114:
(5pt)

読みやすさと、新しい物語

中古品の本でありながら、
安くて、きれい。
新感覚の物語にワクワクして
読んでます。
信長の棺Amazon書評・レビュー:信長の棺より
4532170672



その他、Amazon書評・レビューが 118件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク