■スポンサードリンク


このミステリーがすごい! ベスト10 2000年版(海外編)

宝島社『このミステリーがすごい!』海外編ベスト10
2000年版(1998年11月~1999年10月発行書籍)


このミステリーがすごい!  2000年版

参考:

このミステリーがすごい! 2000年版

Amazonを開く


表示方法: 


1位

スティーヴン・ハンター:極大射程〈上巻〉 (新潮文庫)
S 8.50pt - 8.30pt - 4.60pt

ボブはヴェトナム戦争で87人の命を奪った伝説の名スナイパー。

2位

ジェフリー・ディーヴァー:ボーン・コレクター〈上〉 (文春文庫)
S 7.45pt - 7.98pt - 4.10pt

ケネディ国際空港からタクシーに乗った出張帰りの男女が忽然と消えた。

3位

トマス・H・クック:夏草の記憶 (文春文庫)
B 7.00pt - 7.40pt - 4.22pt

名医として町の尊敬を集めるベンだが、今まで暗い記憶を胸に秘めてきた。

4位

レオ・ブルース:三人の名探偵のための事件 (海外文庫)
C 6.00pt - 5.75pt - 4.17pt

サーストン家で開かれたウイークエンド・パーティーの夜、突如として起こった密室殺人事件。

5位

リチャード・スターク:悪党パーカー・エンジェル (ハヤカワ・ミステリ文庫)
- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt

えせ宗教家アーチボルドが率いる伝道団体の集会を襲撃、そこに集まる現金を奪え―パーカーに新たなヤマがもちかけられた。

6位

キャロル・オコンネル:クリスマスに少女は還る (創元推理文庫)
C 6.25pt - 6.25pt - 3.67pt

クリスマスを控えた町から、二人の少女が姿を消した。誘拐か?刑事ルージュの悪夢が蘇る。

7位

トマス・H・クック:死の記憶 (文春文庫)
C 6.00pt - 7.00pt - 4.18pt

時雨の降る午後、9歳のスティーヴは家族を失った。父が母と兄姉を射殺し、そのまま失踪したのだ。

8位

ジョン・ル・カレ:パナマの仕立屋
C 0.00pt - 5.00pt - 4.29pt

仕立屋の嘘はふくらみ、妻は怒り、大使館は揺れる。

9位

イアン・ランキン:血の流れるままに (ハヤカワ・ミステリ文庫)
C 0.00pt - 5.00pt - 4.12pt

エジンバラ市長の娘が誘拐される事件が発生。

10位

T・S・ストリブリング:ポジオリ教授の事件簿 (Shoeisha・mystery)
- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt

『カリブ諸島の手がかり』の名探偵ポジオリ教授が帰ってきた。


スポンサードリンク