■スポンサードリンク


わたろう さんのレビュー一覧

わたろうさんのページへ

レビュー数1033

全1033件 81~100 5/52ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.953:
(5pt)

あまり面白くなかった

肩透かし
わが目の悪魔 (角川文庫 赤 541-3)
ルース・レンデルわが目の悪魔 についてのレビュー
No.952:
(2pt)

つまらなかったです。

実につまらない。
ロシア・ハウス〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)
ジョン・ル・カレロシア・ハウス についてのレビュー
No.951:
(5pt)

あまり面白くなかった

わかりにくい。
刀と傘 (創元推理文庫)
伊吹亜門刀と傘 (明治京洛推理帖) についてのレビュー
No.950:
(5pt)

あまり面白くなかった

人間関係が分かりにくい。
剣の八 (Hayakawa pocket mystery books (431))
ジョン・ディクスン・カー剣の八 についてのレビュー
No.949:
(6pt)

まあまあでした

たくさん人が死にました。
噛みついた女―ヒューストン連続殺人 (新潮文庫)
No.948:
(7pt)

まあまあでした

身近な話でした。
ラブカは静かに弓を持つ (集英社文庫)
安壇美緒ラブカは静かに弓を持つ についてのレビュー
No.947:
(5pt)

あまり面白くなかった

天使は顔がのっぺりしてるんですね。
楽園とは探偵の不在なり (ハヤカワ文庫JA)
斜線堂有紀楽園とは探偵の不在なり についてのレビュー
No.946:
(10pt)

最高です。

感激しました。
お探し物は図書室まで (ポプラ文庫 あ 14-1)
青山美智子お探し物は図書室まで についてのレビュー
No.945: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

面白かったです。

とても優しい連作集でした。
赤と青とエスキース
青山美智子赤と青とエスキース についてのレビュー
No.944:
(7pt)

まあまあでした

発想がユニーク
時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫)
綾辻行人時計館の殺人 についてのレビュー
No.943: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

面白くなかった

読みにくい。
森を抜ける道 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
コリン・デクスター森を抜ける道 についてのレビュー
No.942:
(5pt)

あまり面白くなかった

話が複雑
木曜殺人クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)
リチャード・オスマン木曜殺人クラブ についてのレビュー
No.941:
(4pt)

面白くなかった

ディック・フランシスは過大評価されている。
直線―競馬シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)
ディック・フランシス直線 についてのレビュー
No.940:
(7pt)

まあまあでした

かわいらしい。
魔法飛行 (創元推理文庫)
加納朋子魔法飛行 についてのレビュー
No.939:
(4pt)

つまらなかったです。

時間の無駄
ホップスコッチ (1981年) (ハヤカワ文庫―NV)
No.938:
(7pt)

まあまあでした

漢字が多くて読みづらかった。
法廷遊戯
五十嵐律人法廷遊戯 についてのレビュー
No.937:
(8pt)

面白かったです。

琉球王国の最後
テンペスト  上 若夏の巻
池上永一テンペスト についてのレビュー

No.936:

三体 (ハヤカワ文庫SF)

三体

劉慈欣

No.936:
(6pt)

まあまあでした

荒唐無稽
三体 (ハヤカワ文庫SF)
劉慈欣三体 についてのレビュー
No.935:
(7pt)

まあまあでした

もう少し結末が盛り上がってほしかった。
目は嘘をつく (ミステリアス・プレス文庫)
No.934:
(6pt)

まあまあでした

お姉さんが魅力的でした。
ペンギン・ハイウェイ (角川文庫)
森見登美彦ペンギン・ハイウェイ についてのレビュー