■スポンサードリンク


(短編集)

プライド



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
プライド
プライド (新潮文庫)

プライドの評価: 3.90/5点 レビュー 40件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.90pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(2pt)

短編小説。タイトルとの兼ね合いがイマイチ不明

短編小説として購入しましたが、やはり長編の方が読み応えもありオススメかと思います。
タイトルとの整合性もイマイチわからず。。。
プライド (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:プライド (新潮文庫)より
4101390517
No.4:
(2pt)

弱い

例えば、最初の農水官僚の話。
そこまで したたかに立ち振る舞っていた切れ者が、突然 大上段に振りかぶって斬りかかり、あっけなく切り捨てられるという愚行。そこに必然性というか、「そうするしか、なかった」という理由が見いだせない。ただただ、最後のシーンに持って行きたかったという「作者の都合」だけだったように感じる。

その他の話も似たような印象。
枚数、合わなかったのかなぁ?

個人的には、
民主党の事業仕分けに対する違和感や、
団塊の世代に対するご意見など、
日頃自分が感じていることを代弁してくれているようで、盛り上がったのだけど、
最後の最後のオチが弱く、尻すぼみに。

短編は、最後にカタルシス感じさせてくれないと…
何か、物足りない印象が残った。
プライド (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:プライド (新潮文庫)より
4101390517
No.3:
(2pt)

読みやすい

小説読書のデビューにはとても良い本です。

1つ1つが非常に短くて読みやすいです。

ただ分野が結構ニッチなので
知らない事を知りたいって人じゃないと
これ興味ないし読もうかどうか悩んでしまうことになるかも……
プライド (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:プライド (新潮文庫)より
4101390517
No.2:
(2pt)

今ひとつおもしろくない

「マグマ」など真山の作品は好きなのだが、今回の作品集は粗製濫造すぎる。
映画で言うと通行人A,B見たいな型どおりの人物しか出てこなくて、人間が描けていない。
女性はヒステリックか、従順かのどっちかしかなくて、面白味に欠けるし、主人公を引き立たせるために敵役をわざとアホに描くのは小説の技法としてもレベルが低すぎる。
食糧自給率のカロリー表現と重量表現なんて農林水産省のサイトに行けば見れるんだから、それをことさら新発見のように書くのも変。筋立てが薄っぺらいし、それは作者の知識の薄っぺらさに重なって見える。

もっと重厚な作品を読みたい。
プライド (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:プライド (新潮文庫)より
4101390517
No.1:
(2pt)

今ひとつおもしろくない

「マグマ」など真山の作品は好きなのだが、今回の作品集は粗製濫造すぎる。
映画で言うと通行人A,B見たいな型どおりの人物しか出てこなくて、人間が描けていない。
女性はヒステリックか、従順かのどっちかしかなくて、面白味に欠けるし、主人公を引き立たせるために敵役をわざとアホに描くのは小説の技法としてもレベルが低すぎる。
食糧自給率のカロリー表現と重量表現なんて農林水産省のサイトに行けば見れるんだから、それをことさら新発見のように書くのも変。筋立てが薄っぺらいし、それは作者の知識の薄っぺらさに重なって見える。
もっと重厚な作品を読みたい。
プライドAmazon書評・レビュー:プライドより
4103233214

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!