■スポンサードリンク
ヴィズ・ゼロ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ヴィズ・ゼロの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.90pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前半、かなり期待しました。何しろ、舞台が大きく、ドキュメンタリーのような緻密さがあり、期待を抱かせる。 ワクワクしながら読み進めながら、半ばで、気づいた。 この方は、某趣味傾向が強い方であることに。 すみません。 趣味人の趣味人による趣味人のための小説感が、ぬぐえませんでした。 ただし、プロならば、趣味を超えたエクスタシーを与えられるはず。 舞台も大きく、文章も説得力があります。 趣味のお方は、先人にも、たくさんいらっしゃいます。たとえば、某サーガの方や、某マークスのお方や、某…… 趣味を超えるか、趣味を極めれば、キターになる方だと思いますし、期待してます 本作は、いまいち、かな | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
管制システムや空港のディテールの丁寧さには敬服いたします。が、登場人物の描き方がぼやーっとしていてもう一つ感情移入できません。あれ、このキャラクターって何歳の設定だっけ、といまひとつのめり込めない感じでした。強烈な個性のキャラクターが出てこないのが原因でしょうか。全体的に映像向きの展開です。今後に期待! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
台風の影響で陸の孤島となった関西国際空港にハイジャックされた飛行機が着陸。さらに、関西国際空港の管制塔も犯人たちに占拠された。そんな中、関西国際空港に取り残されたハイテク犯罪捜査の甲斐は別件でファントムというクラッカーを追っていた。激しい風と横なぐりの雨の中、警察側からは犯人の様子は全く分からず、まさにヴィズ・ゼロ(視程0)の状況下で展開される事件だった。 過去の殺人事件の因縁と、現在進行形のハイジャック事件、そしてファントムというクラッカーの行動が関連しながら展開される事件は読み応えがあった。ただ、最後の方はとんとん拍子で進んでしまい、事件の真相も強引な面があったので、ちょっと物足りなかった。また、空港や警察内部の様子は細かく描かれているのに、警察の捜査はなかなか進まないし、犯人との交渉も常に犯人側が主導権を握っていて一方的な展開だったのも残念だった。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!