■スポンサードリンク
(短編集)
変な家2~11の間取り図~
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
変な家2~11の間取り図~の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.11pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全221件 21~40 2/12ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まとめ買いしました。YouTubeと合わせて非常に良い内容でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
めちゃくちゃ読みやすい。 いろいろ絡んだ紐が解けていく快感。なるほど〜そうだったのかー。と思わず納得。 人々が織りなす闇が見える作品です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「変な家」が面白かったので、2も購入 怒涛の伏線回収で面白かったのは面白かったが、ホラーというよりも、悲しい話に着地 悪くはないのだけれど、少々狙いすぎかも? ラストは「え? これで終わり?」と、物足りなさがあった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1読んで、映画観て、それからこの本を買って読みました。面白かった。すーーーーって読めちゃう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
雨穴さんの作品はよく拝見させて頂いています。 変な家に引き続き、間取り図をテーマにしたヒューマンドラマ・ミステリー小説です。 心霊的なホラーではなくあくまで人間のならではの恐ろしさをテーマに、見取り図を利用した斬新なトリックや伏線が各所に張り巡らされています。 人間的な怖さのようなものが非常に巧妙に表現されており、心霊物では無いにも関わらず最後の100ページくらいは鳥肌が治りませんでした。 一見オムニバス形式の短編集のようですが、読み進めるうちに各章のピースが少しずつ繋がります。 そして各所に散りばめられた違和感が後半の考察パートで図解を用いて一気に紐解かれ、1つのストーリーとして組み上がっていく様が非常に爽快です! ミスリードの誘導も巧妙に仕掛けられており、自身の推論を上回る答えがいくつも用意されています。 また雨穴さんの作品は曖昧な文学的表現が少なく、言葉選びが端的でシンプルなため、読書に慣れていない自分でも時間を忘れてどんどん読み進められてしまいました。 独特で不明瞭な表現ではなくあくまで内容一本勝負なところが非常に好印象です。 不気味さを漂わせつつどこか品性の高さを感じる、雨穴さんらしい良作だと感じました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
雨穴さんの動画も好きですが、やはり文章も良い。そして書籍化!非常に嬉しいです。これからもオモコロで雨穴さんの記事を楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1に続き、今回2も一気読み! 怖い部分も有りましたが、全部の付箋が繋がった時、なんとも言えない切ない気持ちが後引きました。 是非、読んで欲しいオススメ本になりました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
真実知った各相談者の反応とか、出版後、真実を知ったシオリは美津子と連絡を取ったのかなとかとても気になるんですけど、 それ書いちゃうと作品のまとまりが悪くなるから省略されて仕方ないか ラノベとかと違ってこういう作品は二次創作が書かれないからそちらで欲求を満たせず困る おもろい小説はいつも少し物足りないところで終わってしまうなあ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
雨穴さんの作品は全部読みましたが、一気に読んでしまうのは勿体ない〜〜もう止めなくては〜〜と思いつつまたまたイッキ読みしてしまいました(・o・;) これがどう繋がっていくんだろうというドキドキハラハラ、そして繋がった時の納得!は流石です! とても面白かったのですが、ラストが個人的な好みからするとちょっと穏やか?だったので(^_^;) 出来ればもう1回転のすごい返しがあれば〜なんて贅沢な事を思ってしまいました☆ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普段本は読まないけど面白かった 映像化してほしいです ヤクザの取り分9て、ほんとにヤクザですね ここのレビューを読んでいて、糸電話はムリがある、は確かにと思いました。読んでいるときは納得してましたが 後味は悪いんですが、次を読みたい気持ちの方が強いです 次回作も期待しています | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
400ページ以上あって、正直読み始めるまでは億劫でした笑 しかし、読み始めるとどんどん続きが気になって、飽きないし、止まらないし、11の間取りが最後に全て繋がるあの感覚は鳥肌が立ちました! 私みたいな理解力が高くない人のために、わかりやすく絵も添えてくれたので、置いていかれることもなかったです! 変な家1も変な絵2も読みましたが全て最高でした!!! やっぱり雨穴さんは天才です! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
YouTubeで雨穴さんをしり、本を買ってみたいと思いましたが、文字だけの本は読んだことがほとんどなく、不安でしたがミステリアスな内容でとても面白い(^ω^) ワクワク、どきどきしながら読み進めていける本でした! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み始めると止まらなくなり、一気にラストまでいってしまう。 めちゃめちゃ面白い。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
偶然に頼りすぎる部分が多いのが気になった。義足を隠せばバランスを崩して転ぶ、未熟児で生まれたので血液型検査を免れたなど。でも面白かったので星4です!! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み終えた後、とても重い気持ちになりました。 人間の闇を深く描いた作品です。ほんとに変なのは、家ではなく人間だと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
値段とボリュームが合っていない。 冊子ならとても薄いのでは? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
変な家1も変な絵も読んでからこちらを購入! 先の2冊より字も小さくボリュームありますが、回想シーンも繰り返されるので飛ばし読み出来ます。 今回も期待を裏切らない面白さでした 。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
よかったですが一つ謎がありました。 再生のつどいは子持ちの方しか入会できないのに、作者が潜入取材で入会できたことです。 それ以外はよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本を読むのが得意でない私でもあきずにスラスラ読めました。 お話の先が気になって仕方がなくてあっという間に読み終わってしまいました。 前半は11軒の奇妙な間取りのお話しで、後半は奇妙な間取りの謎解きで、 それが全部つながってスッキリです。 どんでん返しもなるほどって感じだし おどろおどろしい話もあり 恐ろしい内容ですが 娯楽として面白く読めました。 前作の変な家より好きです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ホラーとゆうより悲しい話でした。ラストは「え?もうこれで終わり?」ってなった。kindleで購入しましたが、もう少し安くして欲しかったです。次に期待しますね。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!