■スポンサードリンク


スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦2



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦2の評価: 4.50/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(5pt)

特になし

特になし
スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦Ⅱ(祥伝社文庫と14-11)Amazon書評・レビュー:スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦Ⅱ(祥伝社文庫と14-11)より
439634886X
No.1:
(4pt)

冬彦現象:ドラマ「ずっとあなたが好きだった」。

闇(消し去りたい過去)を抱え生きる君に、未来(光)を届けるのが、プロフェッサーたる私の役目。 過去を上書きし、何とかしようとするすることが、すでに、無意味であると伝えるために。

苦しみから解放してあげる? 自分の快楽主義のための行動を、正当化し、秘密のコレクションを増やし続ける。 イケオジだから、運がいいから、ターゲットを捕捉し、審判にもかからなかった。 たまたまの偶然と、縦割り、秘密主義、縄張り意識の弊害によるもの。 

過去と訣別し、生活を自分を一新するための方策が、整形とか、偽セレブしか思いつかないのは、悲しいかな。

仕事がデキるから、嫌われるのか? 組織のダークサイドに、メスを入れようとする清廉潔白さが、排除される原因なのか? 何れにせよ、自由を与えると何をしでかすか不安でしかない奴には、閑職(窓際席)を与えん! そこで腐るような人間なら、そもそも論、組織の水に馴染めるよね~。

自分の力を過信せず、使えるものは使い倒す。 駒の増強を計るために、以前の職場仲間の移動をゴリ押し。 ただ、方法論が、小早川レポートを持ち出し、交渉(脅迫?)は、あまり褒めらるものではないかなと。 まぁ~、冬彦がいなくなった所轄としては、静かで、平和になっただろうけどね。 

誰が犯人を逮捕するかが問題ではなく、いかに新たな犠牲者を出さないか! 誰が手柄をたてるかより、次の犯罪を犯させないが肝要。
スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦Ⅱ(祥伝社文庫と14-11)Amazon書評・レビュー:スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦Ⅱ(祥伝社文庫と14-11)より
439634886X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!