■スポンサードリンク
ホーンテッド・キャンパス 夜を視る、星を撒く
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ホーンテッド・キャンパス 夜を視る、星を撒くの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.75pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全8件 1~8 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
大人気の青春現代ホラーシリーズ16作目です(^-^*)/ 今回はまず、1話目で生誕したシリーズ史上最凶最悪の憑依怨霊。シリーズも終盤に差し掛かっているので、この怨霊がラスボスになるのかな?と期待! 次に3話目で描かれた大学生のブラックバイト問題と、女工の悲惨な歴史を併せた現実的な怖さも見事! 青春要素の進展も楽しく、今回も大満足の名作でした! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
どハマりして既刊本全巻読みました。 早く続きが読みたいです!! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
初作から毎回楽しみに拝読しております。ホラーとは別に主人公と彼女の距離が近づいていて、その後も気になります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
やっぱり安定して面白かった!というより、今回はかなりハラハラする展開があり盛り上がりました。 また、恐らく過去最大級といっても良いぐらいじゃないかと思うくらい強い霊が出てきて、テンションあがりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
短編としては相変わらず面白いけど 部長の故郷の謎等 物語の全体的な継続性や完結に向けた話があっても良かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
相変わらずの二人ですが、そこが好きです。 個人的には第2話がこの作品らしくて一番良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今巻も両片想い。少しずつ進んでいく2人の姿にニヤニヤしちゃうから外では読めません(笑)ホラーも相変わらず怖く楽しめました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつもにも増して美しい表紙のこよみちゃんが印象的な今作 安定のクオリティです。 個人的には日常の延長線上にある怪異を「視える」だけが特徴の主人公や仲間たちが手助けする……という構成が好きなので、そういう意味では2,3本目の趣向の方が好みです。今回は特に2本目がしんみり、温か、でとてもよかったです。 社会風刺的な話も見られ、もしかしたら好みが分かれるかもしれませんが、現代と過去の対比、ヒトの変わらぬ部分、変わる部分の描き方はとても秀逸でした。不動産関係の仕事をしているので、土地の歴史の話がでてきて「おっ」となりました。よく調べられてると思います。 そしてシリーズ名物である主人公とこよみちゃんのやり取りですが、秒読み感がたまりません。 お互い分かっていて、でもこの関係を……みたいな。とにかく読んでみましょう。 こよみちゃんがデレる度にやべェ奴になっていく森司も必見です。 次回も期待します。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!