■スポンサードリンク


闇の叫び: アナザーフェイス9



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)

闇の叫び: アナザーフェイス9の評価: 4.11/5点 レビュー 19件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.11pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全16件 1~16 1/1ページ
No.16:
(5pt)

泣いた

堂場氏らしい堅実な作品だと思いました。
自然な流れでのストーリーを引き込まれました。
犯人の異常さにさえ自然な流れを感じました。
人々の考えや行動の一つ一つに納得させられました。

そして、ラストに、泣きました。
犯罪とテツの家族の対比…
泣きました。

ありがとうございます。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.15:
(5pt)

続きが、読みたい❗️

子育てが、一段落した親子関係が、ホッコリしました。一課で活躍する鉄が、読みたい。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.14:
(4pt)

教師は生徒の家庭にどこまで入るべきか考えさせられる。

教師は生徒のことに親身になって相談に乗るのは当然である。しかし、あまり深く入りすぎるのはやりすぎではないかと思うが、保護者を恨み暴力を加えるのは言語道断である。人の精神のリズムはいい時もあれば安定しない時もある。安定しない時に親しい人がそばにいれば支えてくれるのではないだろうか。人生のうちにどれだけ自分を理解しくれる仲間を作れるかで前を向いて生きることができるかどうか決まるように思える。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.13:
(4pt)

面白かった

このシリーズは大好きで。また、次が出たら、購入します。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.12:
(4pt)

刑事の仕事と子育ての苦労が共感できる

堂場瞬一のミステリーのファンなので殆ど読んでいます。特にアナザーフェイスシリーズは子育てと刑事を両立させようとする努力が好きです
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.11:
(4pt)

評価通りでした。

非常に面白かった。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.10:
(5pt)

とにかく興味深い内容です!

読んでいくうちに、どんどんひきこまれていく内容です!
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.9:
(4pt)

シリーズの終わりがざんねんです。

堂場さんの本は大分読みましたが、この「大友 鉄」を主人公の「イクメン刑事」シリーズは好きでした。子育てをしながらの刑事生活は大変だろうと同情しながら、何処となくじれったい思いもしました。この作品で最後と言うことですが、これから親子がどういう道を辿るのか、気になります。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.8:
(4pt)

古本愛好者

刑事物語としては、あまり生臭さも少なく、刑事の置かれた制限された家庭環境の中での、刑事の仕事に打ち込む主人公に好感が持てる。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.7:
(5pt)

アナザーフェイス子育て刑事大友最終回

妻をなくし子どもを男手ひとつで育てた元捜査一課刑事の大友が愛すべき同僚に助けられながら難事件を解決。今回の事件は大友の生き方に大きな揺さぶるものだった。人間ドラマに溢れる刑事小説の真骨頂。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.6:
(4pt)

アナザーふぇす

今回でラストだなんて寂しい
どうしてと思いましたけど
独り立ちする時期だったのですね
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.5:
(4pt)

別シリーズの続編を期待

このシリーズの最終作品として、面白く読みました。シリーズの最初からの優斗少年の成長に時間の流れを感じました。捜査一課に戻った大友刑事の物語も期待したいところです。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.4:
(4pt)

終わるのはさみしい。

大友さん、お疲れ様でした。
最後の事件は、なくても良かったんじゃないか?
聖子さんが出てこなくなったのは、ちょっとさみしかったかな。
息子の進路に関しては…こんなものか。
なんか物足りない。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.3:
(5pt)

親子と大友の今後を見てみたい

アナザーフェイス9が最後にならないことを願ってます。大友鉄と優斗の親子関係その後を期待してますので、是非とも続編をお願いします。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.2:
(5pt)

それぞれの道

シリーズ9作目。
連続通り魔事件に首を突っ込んだ刑事総務課の大友鉄、息子優斗も高校受験を控え色々な思いが...新しい展開を向かえるのか!?
このシリーズが終わってしまうのは寂しいなぁ~( ̄▽ ̄;)
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276
No.1:
(5pt)

シリーズ完結篇

大友シリーズついに完結。しばし余韻に浸っています。現在の居住地や現在の職場、かつての職場、ゆかりの所轄などが重要な舞台となっていて、堪能しました。主な舞台は文京区です。
闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:闇の叫び アナザーフェイス9 (文春文庫)より
4167910276

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!