■スポンサードリンク
時限捜査
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
時限捜査の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.45pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この作者の小説は最近よく読むし好きです。私は大阪人なので、自分がよく知ってる名所が爆破と聞いて期待して読みました。まだ途中で、内容とは関係ないですが、大阪人の私から見れば、島村始め登場人物達の大阪弁が違和感あるのはどうにかなりませんかね? 年齢的にコテコテの大阪弁なのは仕方ないとして(若い世代がコナンの服部なる人物のようなジジ臭いコテコテの大阪弁を使うわけない)。 〜やが(〜だがを大阪弁にしたつもりだろう)←こんな大阪弁は存在しない。〜やけど、と言え。 語尾に〜やでを連発。 なんでもかんでも、〜やでを使えば大阪弁というわけじゃない。ここは〜や、で終わってるべきや、 〜やし、〜やから、であるべきところまで、〜やでを連発する。読んでてうんざり。 他府県の人には内容さえ良ければ違和感ないのでしょうが、大阪人からすれば、やはり大阪人以外の人が書いたエセ関西弁ばかりの小説は読むのきついなぁ〜 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普通。面白かった。今後も堂場本も読破予定です。またのhっこう期待。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!