■スポンサードリンク
いつかのクリスマスの日、きみは時の果てに消えて
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
いつかのクリスマスの日、きみは時の果てに消えての評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
富士見のスカイ・ワールドの印象が強すぎて、いつも主人公モテモテのファンタジー作品専門かと 思っておりました。こういうSFっぽい話しも書けたのかと軽い驚きを覚えております。 表紙の夭逝した銀髪の天才少女を過去に戻って助けるために、その娘の親友の、表紙の茶色いショ ートの娘と主人公が画策したりくっついたり。助けたら今度は恋人関係1週間の彼女が即・死亡。 二人ともを救うために主人公と銀髪の娘が奔走する話(主人公は行動で、考えるのは銀髪の天才 娘)。 はっきり申しまして別にさして面白くは無い。正直何度か中断した。登場人物の内面の掘り下げ が足らない?主人公やヒロインらの葛藤が足りない?物足りなさは感じた。とくに強い理由も無 く次々にヒロイン達に惚れられる話よりは現実的かもしれないが。 最後で記憶の断片が~は好みが分かれるところだが、親友と並び立つために違う人生を選んだ正 ヒロインの決断というか行動というか、「ここまでしなくてはダメだったんだ」という凄みが感 じられたシーンは最後の最後ですが、非常に良かったと思います。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!