■スポンサードリンク
イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
イアリー 見えない顔
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
イアリー 見えない顔の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『クリーピー』『アトロシティー』『死屍累々の夜』等、日常に闇がジワジワと浸食していき、 そろそろヤバいと思ったとたん、フルスイングで恐怖のブラックホールに叩き込むのが前川作品の 醍醐味なので、主人公の妻の葬儀後、唐突に表れた謎の女や、近所で起こる不審な出来事が重なるにつれ 「きたきた・・・」「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」と期待値と興奮度はどんどん上がっていきました。 が! 残念ながら、不完全燃焼でした。 何を書いてもネタバレになりそうなので、うまく感想が書けないのですが・・・例えば、ある目的のために 学内で暴行事件が起こるのだが、被害者の行動が加害者の思い通りでなかったら、一気に計画が崩れる。 その他、主人公が極めて重要な証言を、なぜか警察に伏せたり、ところどころ会話を微妙にボカしたせいで どんどんドツボに嵌るなど、イラつかせることが多いったらありゃしない。 意味深な言葉や態度を表わしながら、肝心な時に行方不明になったりとか、サスペンスドラマあるあるパターンが 目立って、若干ストレスがたまる。あまり、つじつま合わせは目立たせてほしくなかったかな。 あと、いくつか最後まで回収されない謎がありますが、これは読者のための余韻なのか、「事件はまだ未解決だ!」 というホラーじみたメッセージかは分かりませんが、上記のような理由でテンション下がったまま読んだせいで、 「あっ、伏線回収し損ねたのね」と、白けた感情しか浮かびませんでした。 過去作品と比べて視覚的グロさは無きに等しく、そっちを期待すると、ヒジョーに淡泊な作品に感じるかもしれません。 あとねー・・・これ・・・・なんというか・・・・ 鈴木光司の『神々のプロムナード』と比較してしまうんですわ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!