■スポンサードリンク


南青山骨董通り探偵社



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
南青山骨董通り探偵社

南青山骨董通り探偵社の評価: 3.11/5点 レビュー 9件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.11pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

暖かい人への視線

大企業に勤める青年がひょんなことから探偵事務所でバイト、彼の最初の事件。テンポのいい会話、軽く流れる物語、根底にある人への優しい視線。暖かい気持ちになれる探偵ものです。
南青山骨董通り探偵社Amazon書評・レビュー:南青山骨董通り探偵社より
4334768814
No.2:
(3pt)

『吉祥寺探偵物語』より面白くなりそうな予感

まだこの新しいシリーズが面白いものになるかはわからないけど、別シリーズ『吉祥寺探偵物語』よりは面白くなりそうな感じがする。

 主人公をはじめとしたキャラクターたちの個性も強くて面白いし、読み応えもあるし、深く感じさせられる場面や言葉も多い。

 これから面白くなっていくことを期待している。

南青山骨董通り探偵社Amazon書評・レビュー:南青山骨董通り探偵社より
4334768814
No.1:
(3pt)

始まりと次に向けてまずまずの出だし

『宝石 ザ ミステリー 2014夏』に掲載された作品で,新シリーズの開始作となります.

実在する地域をタイトルに冠しながらも,そのあたりを意識させる場面や描写はなく,
探偵社の人物たちも,最初の巻ということもあってか,強い印象を得るには至りません.

とはいえ,起承転結がしっかりしており,始まりから事が起き,そして終わるまで,
いささかありがちな展開や設定,都合の良さも見られるものの,話の流れはスムーズ.
場面転換を短く繋いでいく展開も読みやすく,奇をてらわない正統派のように感じます.

また,中盤まではいろいろある割には中身が伴わず,やや物足りなさもありましたが,
それ以降,物語が本格化するあたりからは盛り返し,浮かんでは消えていく容疑者など,
情報や推理を積み重ねつつ真実へと向かい,後日談も含めてきれいにまとめられています.

最後には主人公の『決断』が描かれ,ほかにもなにやら影を抱えていそうな人たちなど,
シリーズの始まり,そして次の巻へ向け,まずまずの出だしだったのではないでしょうか.
南青山骨董通り探偵社Amazon書評・レビュー:南青山骨董通り探偵社より
4334768814

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!