■スポンサードリンク


(アンソロジー)

玩具館―異形コレクション



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
玩具館―異形コレクション (光文社文庫)

玩具館―異形コレクションの評価: 4.33/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

ハマります!

一つのテーマで、色んな作家が楽しめるアンソロジー。 玩具という一つの言葉の捉え方に作家の個性が、楽しめて知らなかった好みの作家に出会えます。 この本から異形コレクションにハマりましたが、なかでもオススメは、この玩具館と蒐集家です。 ホラーやファンタジーお好きな方は、是非お試し下さい。
玩具館―異形コレクション (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:玩具館―異形コレクション (光文社文庫)より
4334732127
No.2:
(4pt)

好みにハマるものが1つくらいはきっと

中々多様なテーマなので、おそらく1つ2つは「これは」というものがあると思います。
「玩具」というテーマに誘われる人ならば尚更。
逆に遊ばれてみたいという人は是非(笑)。損をすることはまずないと思います。
個人的には「綺麗な子」が断然好み。
イラストも好きな人はかなり好きだと思います。
玩具館―異形コレクション (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:玩具館―異形コレクション (光文社文庫)より
4334732127
No.1:
(5pt)

玩具

テーマ「玩具」
変な絵や数字が出てきてトリッキーな印象。
全体的におもしろかった。
特に印象的なのは、
浅暮三文「喇叭」
田中啓文「救い主」でした。オススメ。
玩具館―異形コレクション (光文社文庫)Amazon書評・レビュー:玩具館―異形コレクション (光文社文庫)より
4334732127

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!