■スポンサードリンク


今日の特集



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
今日の特集
今日の特集 (2011-09-22T00:00:00.000)

今日の特集の評価: 3.00/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(3pt)

あっという間に読み終わる

本の装丁、題名からシリアスな内容かと思い購入。が、しかし読む初めて3ページくらいでその期待は裏切られることに。が、しかし4ページ目からはページを繰る手が進む進む(笑) 。とある番組制作会社を舞台に番組制作の裏側を描いているのですが、まあその破天荒な仕事ぶりが読み進むに従ってエスカレート・・・。 少なからず業界の”お仕事ぶり”を知る立場から言わせてもらえれば、”あるあるある”とうなずきの連続。一日であっと言う間に読破。文章のリズムもまあまあで暇なときのおつまみ程度に読むにはもってこい。でも、中古で買って読むのが丁度良いかも。
今日の特集Amazon書評・レビュー:今日の特集より
4120039773
No.2:
(3pt)

マスコミは大変だ…

ニュース番組の「今日の特集」をの中の1コーナーを作っている制作会社の下請け?の会社の悲哀を描いた作品。
多分現場ではこれに近い、状況が繰り広げられているのだろうと思われる。

いつも下請けは本当に大変である。

最初は「しかし大変な職場環境だなぁ…」と同情しつつ話が進むが、途中から「おいおい」という感じになり、最後は「もうこれはいったい…。どうしてこんな事が。誰か何とかしてやれよ…」と絶望に変わり、読者の絶望感とは反対に主人公は「30歳でもう一度やり直すぞ〜」と燃えに燃えている。

3時間もあれば一気に読んでしまえる本ですが、まあ悪くはないかと。
今日の特集Amazon書評・レビュー:今日の特集より
4120039773
No.1:
(3pt)

意外と

ニュース番組内の「今日の特集」コーナーを作る人たちの
奮闘記。…と書くとまっとうな職業小説のように聞こえま
すが、そこは戸梶。一筋縄ではいきません。頭のおかしな
危ない連中がたくさんでてきて、いつもの戸梶ワールドを
炸裂させています。

それでも、意外とまともな小説だったなぁという読後感です。
かなりデフォルメされているけど、報道番組を作る人たちの
過酷な環境とか、テレビ業界が抱える諸々の問題点なんかが
浮き彫りにされてます。
最近の戸梶小説では珍しい常識的な主人公が経験する理不尽
な怒りの数々が、リアルに伝わってくるようでした。

ラストにかけてのグロい展開は戸梶ワールドのお約束。肩の力を
抜いて、ハチャメチャなブラックジョークを楽しもうという気概
さえあれば、この本を楽しめると思います。
今日の特集Amazon書評・レビュー:今日の特集より
4120039773

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!