■スポンサードリンク
モップガール
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
モップガールの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いまいちでした。 「自殺、交通事故、事故現場などの死体を掃除する仕事」を題材にした作品で、人間関係や仕事内容や取り巻く環境とか 絶対おもしろいだろうなと期待大で購入したのですが、正直期待外れでした。 せっかく「死体を掃除する仕事」というユニークなテーマなのに、「死体を掃除する仕事」は単なるその事故現場に装具するためだけの単なる手段にすぎないという感じがしました。だったら別に死体を掃除するという極端な仕事を扱わなくてもよかったのではと思ってしまいます。もっと、このユニークなテーマを最大限に生かすようなストーリーを期待してたのに残念です。 また、この小説は4つのストーリーで展開されています。しかし、このひとつひとつの物語が浅いような気がします。起承転結が簡単にまとめられてあり、どんでん返しやそうだったの!?というような驚くような展開がなく物足りないです。 しかし、それぞれ登場人物がおもしろいのでたまにクスっと笑えます。 全体としてはやはり物足りない感じですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本はドラマと設定が違うみたいですが、ドラマを見て原作を知らない人からは指摘されるでしょう。実際「モップガール」と言う響きが印象的で、友達からのオススメもあり、読もうかと思っていたら本屋で番宣VTRの下に本が山積みされていて、ドラマの番宣が海外ドラマの「トゥルーコーリング」に似過ぎていて本を読む気が無くなりました。原作が変えられてドラマにされたなら作者の方まで悪く言われてしまいますよね。レンタル、テレビで「トゥルーコーリング」を見た人はドラマ「モップガール」を見てびっくりなんじゃないかと思います。 脚本の段階で誰も見抜けなかったのかなあ? 余談ですが、好きな劇団の人が脚本に関わっていた事も分かってしまい非常に残念です。 正直ここまでそのまんまとは(;_;) 原作もドラマ番宣を見てしまった為に手を伸ばせなくなってしまって残念です。番宣見なければよかったと後悔してるくらいです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!