■スポンサードリンク


守護天使



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
守護天使
守護天使 (宝島社文庫)

守護天使の評価: 4.17/5点 レビュー 35件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.17pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全35件 21~35 2/2ページ
<<12
No.15:
(5pt)

かなりキテますね。

冴えない50男が恋した相手は名門女子校に通う女子高生。彼女のために守護天使になろうとした矢先、彼女を魔の手が襲う。第2回ラブストーリー大賞受賞作品。この作品をラブストーリーと呼ぶのかどうか、いささか腑に落ちない点もあるけれど、確かにチビハゲデブの3拍子そろった中年男が恋をしているんだからラブストーリーなんだろう。ただそんな憂いを吹き飛ばしてしまうかのような面白さである。もちろんその故意が成就したのかどうかは読んでもらえばいいのだけれどこの中年男の中では立派に成就しているしおそらくはバラバラだった中年男の家庭もこの件を通して上手くいってるんじゃないかと思わせるラストで、良かった。一気読みさせるだけの面白さがあり、グイグイッと物語の中へ引き込ませるだけの力があるように思えた。今後の活躍が楽しみな作家のデビューである。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.14:
(4pt)

映像でみたい作品です

面白かったです、なにがって、主人公の冴えないぶりがあまりにもイメージできてぜひドラマにして欲しい!(この役に選ばれるのは抵抗ありすぎですが)だれがこの役を〜とか思うと楽しいです話も軽くすすんでいくわりに、展開よくできてたし★ひとつ足りない理由は、文庫でいいんじゃないかなとゆう値段的なもの
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.13:
(5pt)

軽快ギャグ&ネット犯罪

巻末の受賞選考記録にもあるとおり、恋愛小説という土俵を度外視した異色作。ギャグだけど純愛物。思いっきり変化球。 前歯を妻に折られて、消しゴムを細工して詰めているキモオヤジが、通勤電車で女子高校生に一目ぼれする。この展開から、どうやって純愛が育つというのか。ストーカー以外の展開がありえないぞっ…と思っている方、読むしかありません。 リスクを最小限にして素人にも犯罪が成立してしまうネット社会。現実の不気味さを、ブザマな肉体を駆使してオヤジが押しつぶしていきます。 個性の弱いキャラなど批判てきな指摘もできると思いますが、読みやすくってテンポがいい。読書の苦手な人にもとっつきやすい魅力的な作品です。笑うもよし。泣くもよし。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.12:
(5pt)

久しぶりに一気読みしてしまった!

「日本ラブストーリー大賞受賞」などと書かれているので、異色ではあるけれど若い女性向きか…などと思ったら大間違いなのだ!冴えない中年太っちょおじさんのせつない純愛物語かと思ったらまるで違う。なので、まったく泣けない!!どちらかというと「お笑い守護天使」といったほうがいい。恋愛ものというよりは冴えないおじさんが主人公の探偵ものに近いと思う。しかし…その根底にあるパワーは力はまったくないけれど心だけは若者に負けたくないおじさんの初恋パワーなのだ。そこがとにかく面白い。話の展開はスピーディーで退屈しない。作者がゲーム畑出身の人だからかもしれないが飽きさせないので一気に読み進んでしまう。かなりお勧めです!
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.11:
(4pt)

愛すべき中年オジサンの汗と涙の奮闘物語

第2回ラブストーリー大賞受賞作品といっても愛し愛される場面はありません。チビ、デブ、ハゲで日々鬼嫁にビクついているさえない中年男が女子高生の危機を救う話です。電車の中で優しくされたことがきっかけで一途に女子高生に恋するなんてただの変態オヤジじゃないかと突っこみながら読んでいくうちにはまりました。登場人物のキャラが良い、特に鬼嫁が凄い。映画化決定とのことですが主役は大地康雄か竹中直人あたりが適役かな。ドタバタ喜劇にだけはして欲しくない作品です。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.10:
(4pt)

一気読みさせる筆力!

なかなかにグルーブ感のある恋愛(?)小説です♪ さらっと後味すっきりと、短時間で読みきれるお手頃な ものではないでしょうか? 映画化決定とのことですが、プロット・分量的には 2時間程度でちょうど収まるサイズではないでしょうか。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.9:
(5pt)

驚愕の新人が登場しました。

第二回ラブストーリー大賞を受賞した作品。こんなに、読みやすい小説は初めてです。読み出すと、止まらなくなって、2時間で読了しました。作家の上村佑氏は、人気作家になると思います。読後感も良いですよ。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.8:
(5pt)

なかなか

最初はキモいおっさんの話が少し続いて、ホントに面白いのか?と思いながら読み進めていくと、ブログ、2ch、ヒッキーなどの今の社会を代表するような物、グロ、裏社会、せつない話などを絡めて展開していく話です。私は特に「せつない話」では涙がとまりませんでした。久々に面白いと思った小説だ。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.7:
(5pt)

中年おじさんの冒険、かっこ悪いけどさわやか

無垢の女子高生がネットに巣くう異常者にねらわれる。そのあやうさ不気味さにハラハラさせられる。通勤電車でみかけた女子高生に妙に心魅かれたさえない中年おじさんがやくざくずれの悪友とひきこもり少年の手を借りて危機一髪女子高生を救い出し異常者をやっつけるお話。いかにおじさんがさえないか、どんなひどいめにあったか、伏線縦横だが奇天烈な場面多彩でテンポがいいので気にならない。登場人物が一癖もふた癖もあって笑わせつつ、それからどうなるのと最後までひっぱって読ませる。快い後味。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.6:
(5pt)

おもしろかったです!!

軽く読むつもりが一晩でいっきに読んでしまいました。ギャグが本当に面白く、何回も声に出して笑ってしまうほどでした。でもただ笑えるだけではなく、なんだかぽっとあたたかく、読み終わった時にさわやかな元気がもらえる本です。ストーリー展開も面白く、飽きさせません。ひさびさ楽しく読んだ本でした。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.5:
(5pt)

読後感が最高です。

笑って、ハラハラして、ノンストップで最後まで読ませます。登場人物のキャラが、とても立っています。鬼嫁と村岡が最高です。作者が新人とは、思えません。表現力が卓越しています。読み終って、幸せになれる小説です。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.4:
(5pt)

痛快、抱腹絶倒、だけどラブストーリー

「日本ラブストーリー大賞」受賞作品という期待で手にしたらなんだか様子が違う。これってラブストーリーなの?読み進めるほど「?」マークはますます膨らんでいきますが、その疾走感のある文章にハマっていきます。奇想天外な笑いの数々、はたまたハードボイルド的な展開にグイグイと引きこまれ、どんどん読み進んでしまいました。そして最後に残ったのは、あったかくて、ほんわりと幸せな気持ち。こんなラブストーリーの形があるのかと驚きです。目からウロコ、とはまさにこのこと!ありきたりの甘ったるい恋愛小説に辟易している人には本当におすすめの1冊ですよ。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.3:
(5pt)

笑えて泣けます!

私は、本を読んでいても、情景が浮かばないので、文字だけを目で追う作業が嫌で、本が嫌いでした。でもこの作品は違いました。読んでいると情景が浮かぶのです。しかも笑ったり泣いたり、とても楽しんで読めました。ヒロインを見つけ出す方法には、本当に驚きました。これって、本当の事件でも使えるんじゃないでしょうか?
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.2:
(5pt)

あー、笑った笑った!

ラブストーリーでこれほど笑えたのは初めてだと思えるほどおかしい話です。それでいて、サスペンスしているし、50男の切ない純愛が漂う何ともいえない味のある小説に仕上がっていると思います。とにかくジャンルを飛び越えておもしろい。読み終えた後も、数々のシーンが蘇ってきて、思わず思い出し笑いしてしまいます。キャラも揃っているし、特に鬼嫁の勝子には最後に泣かせられます。これ言っちゃいけなかったかですか。ナイス、エンターテインメント。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193
No.1:
(5pt)

シリーズ化確実!

とにかく登場人物のキャラがいい。冴えない中年サラリーマンをここまで、愛すべきキャラに書き上げた小説は、読んだことがない。というより冴えない中年サラリーマンを、主役にここまで面白く書いた小説を読んだことがない。ラブストリー大賞受賞のタグにつられてつい買ってしまったが、正直よくラブストリーの選考に残ったな・・・というストーリーだ。読み始めはやられたな(タグ)に、でも読みはじめから笑えるしまーいいかという感じ。とにかく笑える飽きさせない。しかし徐々にラブストーリーらしき?ストリーになってくる。かと思えばアクション?Vシネ?なっなんじゃこのスートリーは???しかしストーリー性に一環のない所が現実離れしたストーリーに現実性を持たせている。そして、僕的には最後に愛を感じさせる展開が待っていました。マジでオススメです。
守護天使Amazon書評・レビュー:守護天使より
4796657193

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!