■スポンサードリンク
ししゃも
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ししゃもの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.55pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
虹色ししゃもの開発(養殖)をめぐる一連の騒動をテーマにした作品です。リストラされ故郷北海道に帰った女性がたまたま見学した水産試験場のししゃもを見、そして試食して事業化を思い立つ。開発者本人はそれほど乗る気はないが周囲の期待は膨らみ海洋深層水の関連事業まで幅広く計画が進むが素人集団では話がまとまらず暗礁に乗り上げる。その一方で開発者の失踪、恋人まで行方不明になり話は飛んでもない方向へ進む。やがて開発者は偽名を使い人目を避けていたことが判明する。最後はミステリー仕上げになっている。一般文学通算544作品目の感想。2013/02/09 13:35 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一流商社をリストラされて故郷の北海道の小さな町に帰って来た恭子。 何にも無いさびれた町だけど、そこには虹色のししゃもがいた。 「虹色ししゃも」で町おこしをしようと狂騒する恭子と町の人たち。 何もかも順調に見えたが、そんな中、「虹色ししゃも」を開発した 研究員・池野が失踪してしまう。 。。。。とても素晴らしい素材なのにな〜 なんで感動しないんだろう? それが疑問だった。 たぶん、自分の欲に駆り立てられて動く、町の人たちの観点から書いてある からかな。みんな自分の欲しか考えていないもの。 池野の挫折と再生の話として書いたら面白かったのに。 登場人物の中でいちばん魅力的なのは池野だと思う。 池野の絶望と恐怖を書き込んだら面白くなったのに。 ここにリアリティーが無く、恭子や若水、清美が語る池野しか作中に現れない から、だから面白くならなかったのではなかろうか。 そう思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一流商社をリストラされて故郷の北海道の小さな町に帰って来た恭子。 何にも無いさびれた町だけど、そこには虹色のししゃもがいた。 「虹色ししゃも」で町おこしをしようと狂騒する恭子と町の人たち。 何もかも順調に見えたが、そんな中、「虹色ししゃも」を開発した 研究員・池野が失踪してしまう。 。。。。とても素晴らしい素材なのにな〜 なんで感動しないんだろう? それが疑問だった。 たぶん、自分の欲に駆り立てられて動く、町の人たちの観点から書いてある からかな。みんな自分の欲しか考えていないもの。 池野の挫折と再生の話として書いたら面白かったのに。 登場人物の中でいちばん魅力的なのは池野だと思う。 池野の絶望と恐怖を書き込んだら面白くなったのに。 ここにリアリティーが無く、恭子や若水、清美が語る池野しか作中に現れない から、だから面白くならなかったのではなかろうか。 そう思った。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!