ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 2008年11月から2008年12月発売のミステリー小説(古い順)

■スポンサードリンク


2008年11月から2008年12月に、公開された小説が249件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全249件 201~249 3/3ページ
<<123

2008年12月12日

逢坂剛:暗い国境線 下 (講談社文庫)

暗い国境線

逢坂剛

C 7.00pt - 6.00pt - 4.10pt
暗い国境線 下 (講談社文庫) / 講談社

「わたしは、情報員である前に人間でありたい」。

2008年12月12日

今野敏:特殊防諜班 連続誘拐 (講談社文庫)

特殊防諜班 連続誘拐

今野敏

C 7.00pt - 5.50pt - 4.20pt
特殊防諜班 連続誘拐 (講談社文庫) / 講談社

宗教団体教祖の奇妙な誘拐事件が相次いで発生した。教祖たちは無事解放され、一様に何も覚えていない。

2008年12月12日

高嶋哲夫:メルトダウン (講談社文庫)

メルトダウン

高嶋哲夫

B 8.00pt - 6.00pt - 3.50pt
メルトダウン (講談社文庫) / 講談社

老いて死期の迫った核物理学者から、カリフォルニアの地方紙副編集長ケン宛てに一通の手紙が届いた。

2008年12月12日

パトリシア・コーンウェル:前線 捜査官ガラーノ (講談社文庫)

前線

パトリシア・コーンウェル

C 0.00pt - 0.00pt - 3.12pt
前線 捜査官ガラーノ (講談社文庫) / 講談社

今から四十五年も前に起きた殺人の再捜査を命じられたガラーノ。

2008年12月12日

赤川次郎:狂喜乱舞殺人事件 (講談社文庫)

狂喜乱舞殺人事件

赤川次郎

D 6.00pt - 6.00pt - 5.00pt
狂喜乱舞殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

いつ、誰の夫がリストラされるか―大規模な人員削減に揺れる大手スーパーの社宅では、妻たちが戦々恐々とする日々を送っていた。

2008年12月12日

上田秀人:侵蝕<奥右筆秘帳> (講談社文庫)

侵蝕

上田秀人

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
侵蝕<奥右筆秘帳> (講談社文庫) / 講談社

将軍家斉の御台所茂姫の輿入れから八年。

2008年12月12日

杉本章子:お狂言師歌吉うきよ暦 (講談社文庫)

お狂言師歌吉うきよ暦

杉本章子

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
お狂言師歌吉うきよ暦 (講談社文庫) / 講談社

路考(ろこう)お粂(くめ)と謳(うた)われた水木歌仙の下で踊 りの稽古に励むお吉。

2008年12月13日

柏木圭一郎:京都『源氏物語』華の道の殺人 (講談社文庫)

京都『源氏物語』華の道の殺人

柏木圭一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
京都『源氏物語』華の道の殺人 (講談社文庫) / 講談社

華道界の取材で京都を訪れた、カメラマン星井裕。だが、目の前で気鋭の美人華道家が毒殺された。

2008年12月15日

P・G・ウッドハウス:ユークリッジの商売道 (P・G・ウッドハウス選集4)

ユークリッジの商売道

P・G・ウッドハウス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
ユークリッジの商売道 (P・G・ウッドハウス選集4) / 文藝春秋

奇怪な儲け話をひっさげて、今日も僕を引きずり回すユークリッジ。

2008年12月15日

京極夏彦:南極(人)

南極

京極夏彦

B 8.00pt - 7.00pt - 3.17pt
南極(人) / 集英社

昭和の戯作者、京極夏彦による全篇絵入り滑稽本。赤塚不二夫、秋本治とのコラボレーションも実現。

2008年12月16日

西村京太郎:十津川警部 幻想の天橋立 (集英社文庫)

十津川警部 幻想の天橋立

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
十津川警部 幻想の天橋立 (集英社文庫) / 集英社

京都・宮津。建設会社社長中西は、“東京の病院で監禁されているので助けて欲しい”という手紙が結ばれた風船を発見。

2008年12月16日

楠木誠一郎:豊臣秀吉は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と大坂城危機一髪の巻- (講談社青い鳥文庫)

豊臣秀吉は名探偵!! タイムスリップ探偵団と大坂城危機一髪の巻

楠木誠一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
豊臣秀吉は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と大坂城危機一髪の巻- (講談社青い鳥文庫) / 講談社

「助けて麻美」と書かれた紙が、大阪城から発見された茶入れに入っていた。香里、拓哉、亮平は早速戦国時代へと救出に向かう。

2008年12月16日

関田涙:名探偵 宵宮月乃 5つの事件 (講談社青い鳥文庫)

名探偵 宵宮月乃 5つの事件

関田涙

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
名探偵 宵宮月乃 5つの事件 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

「私、宵宮月乃。ミステリー作家になるのが夢なの。

2008年12月16日

ダイアン・デヴィッドソン:クッキング・ママのクリスマス (クッキング・ママ) (集英社文庫)

クッキング・ママのクリスマス

ダイアン・デヴィッドソン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
クッキング・ママのクリスマス (クッキング・ママ) (集英社文庫) / 集英社

クリスマス・シーズンを迎え、ケータリング業を営むゴルディは大忙し!そんなとき、前地区検事が死体となって発見される。

2008年12月16日

アイリス・ジョハンセン:嵐の丘での誓い (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

嵐の丘での誓い

アイリス・ジョハンセン

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
嵐の丘での誓い (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

2歳の子どもを育てながらロサンゼルスの小さな舞台に立つ女優、ブレンナ。

2008年12月16日

広瀬正:タイムマシンのつくり方 (集英社文庫)

タイムマシンのつくり方

広瀬正

A 9.00pt - 9.00pt - 4.45pt
タイムマシンのつくり方 (集英社文庫) / 集英社

二つの隆起と三つの穴を持つ奇妙な出土物をめぐって議論を戦わせる学者たち。

2008年12月17日

坂木司:短劇

短劇

坂木司

D 0.00pt - 5.75pt - 3.39pt
短劇 / 光文社

たとえば、憂鬱な満員電車の中で。あるいは、道ばたの立て看板の裏側で。

2008年12月17日

戸梶圭太:判決の誤差

判決の誤差

戸梶圭太

D 0.00pt - 0.00pt - 2.20pt
判決の誤差 / 双葉社

2009年5月。私たちが裁判に参加する。

2008年12月17日

ジェイン・アン・クレンツ:許される嘘 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

許される嘘

ジェイン・アン・クレンツ

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
許される嘘 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

400年前からつづく、神秘の力をもつ者たちの秘密組織“アーケイン・ソサエティ”。

2008年12月17日

キャサリン・コールター:夜の絆 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

夜の絆

キャサリン・コールター

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
夜の絆 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

独身生活を謳歌するプレイボーイ、キャッスルロス子爵のもとに、ある日、いとこトリスの未亡人と三人の子供がやってくる。

2008年12月17日

澤田ふじ子:雪山冥府図

雪山冥府図

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
雪山冥府図 / 光文社

2008年12月18日

内田康夫:壺霊 上

壺霊

内田康夫

B 0.00pt - 6.00pt - 4.44pt
壺霊 上 / 角川グループパブリッシング

京都の老舗骨董店・正雲堂の嫁である伊丹佳奈が失踪した。嫁ぐ際に持参した高価な高麗青磁の壺“紫式部”も消えている。

2008年12月18日

内田康夫:壺霊 下

壺霊

内田康夫

B 0.00pt - 6.00pt - 4.44pt
壺霊 下 / 角川グループパブリッシング

800年の時を生き“紫式部”と名付けられた壺に、心奪われる男たち、その犠牲となり恨みをのんで彷徨う女たち。

2008年12月18日

メルセデス・ランバート:ソウルタウン(女性弁護士ホイットニー・シリーズ)

ソウルタウン

メルセデス・ランバート

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ソウルタウン(女性弁護士ホイットニー・シリーズ) / 早川書房

『ドッグタウン』事件の後、刑務所に入っていたループを出迎えたホイットニーは、彼女を秘書に雇い、衝突しながらもコンビを復活させた。

2008年12月18日

吉村達也:感染列島 パンデミック・イブ

感染列島

吉村達也

D 0.00pt - 7.00pt - 2.22pt
感染列島 パンデミック・イブ / 小学館

約10年前にその脅威が確認されたH5N1鳥インフルエンザ―かつてない強毒性のウイルスが変異を遂げて人を宿主としたとき、人々は多臓器不全を起こして死に至る恐怖のパンデミック(地球規模の爆発的感染)に襲われる!映画「感染列島」につながる第一のパニックは、決して

2008年12月18日

リンダ・フェアスタイン:焦熱 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

焦熱

リンダ・フェアスタイン

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
焦熱 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

アレックスは、死体の発見現場にいた。

2008年12月19日

鈴木光司:エッジ 上

エッジ

鈴木光司

C 7.00pt - 5.75pt - 3.20pt
エッジ 上 / 角川グループパブリッシング

人が消えていく―それは長野、新潟、カリフォルニアで相次ぎ起こった。

2008年12月19日

鈴木光司:エッジ 下

エッジ

鈴木光司

C 7.00pt - 5.75pt - 3.20pt
エッジ 下 / 角川グループパブリッシング

きっと会える―冴子は失踪前の父がボリビアで書き残した手記のなかに、世界の仕組みを解き明かす鍵を発見した。

2008年12月19日

赤川次郎:花嫁は夜汽車に消える (ジョイ・ノベルス)

花嫁は夜汽車に消える

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.33pt
花嫁は夜汽車に消える (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

ドキュメンタリー番組「花嫁の歴史」のプロデューサーが「これだ!」とテレビに向かって叫んだ。

2008年12月20日

荻原浩:押入れのちよ (新潮文庫)

押入れのちよ

荻原浩

B 0.00pt - 6.60pt - 3.85pt
押入れのちよ (新潮文庫) / 新潮社

失業中サラリーマンの恵太が引っ越した先は、家賃3万3千円の超お得な格安アパート。

2008年12月20日

鏑木蓮:エクステンド

時限(エクステンド)

鏑木蓮

B 8.00pt - 6.14pt - 3.80pt
エクステンド / 講談社

老舗呉服屋の邸宅で発見された首吊り死体。

2008年12月20日

リチャード・ノース・パタースン:野望への階段

野望への階段

リチャード・ノース・パタースン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
野望への階段 / PHP研究所

オハイオ州選出上院議員コーリー・グレイスは、あるテロ事件をきっかけに、共和党の熾烈な大統領候補争いに参戦することになった。

2008年12月20日

赤川次郎:無言歌 (新潮文庫)

無言歌

赤川次郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
無言歌 (新潮文庫) / 新潮社

お姉ちゃんが結婚する日の朝、お父さんの携帯に1通のメールが届いた。“お元気ですか?実は、私も今日結婚するんです。

2008年12月20日

赤川次郎:無言歌 (新潮文庫)

無言歌

赤川次郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
無言歌 (新潮文庫) / 新潮社

お姉ちゃんが結婚する日の朝、お父さんの携帯に1通のメールが届いた。“お元気ですか?実は、私も今日結婚するんです。

2008年12月22日

霧村悠康:死の点滴  (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

死の点滴

霧村悠康

C 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
死の点滴 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

薬物中毒患者が死亡した翌日、治癒間近の十二指腸潰瘍患者も急変し命を落とした。

2008年12月24日

西村京太郎:東京上空500メートルの罠―十津川警部 (FUTABA NOVELS)

十津川警部 東京上空500メートルの罠

西村京太郎

D 0.00pt - 0.00pt - 2.60pt
東京上空500メートルの罠―十津川警部 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

桶川運航基地から招待客七名を乗せ、東京遊覧に飛び立った世界最大の飛行船ツェッペリンNTワン号がハイジャックされた。

2008年12月25日

夢野久作:犬神博士 (角川文庫)

犬神博士

夢野久作

D 0.00pt - 4.00pt - 3.90pt
犬神博士 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

おカッパ頭の少女のなりをした踊りの名手、大道芸人の美少年チイは、風俗壊乱踊りを踊ってワイセツ罪でつかまるが、超能力ぶりを発揮して当局者をケムにまく。

2008年12月25日

松岡圭祐:クラシックシリーズ7  千里眼の死角 完全版 (角川文庫)

千里眼 千里眼の死角

松岡圭祐

B 0.00pt - 8.20pt - 4.50pt
クラシックシリーズ7 千里眼の死角 完全版 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

世界各地で頻発する人体発火現象。判明した被害者の身元にはある衝撃の共通点があった。

2008年12月25日

松岡圭祐:クラシックシリーズ8  ヘーメラーの千里眼 完全版 上 (角川文庫)

ヘーメラーの千里眼

松岡圭祐

B 0.00pt - 7.75pt - 4.41pt
クラシックシリーズ8 ヘーメラーの千里眼 完全版 上 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

航空自衛隊の演習中に発生した重大な過失事故。それを起こしたのは優秀な戦闘機パイロット伊吹直哉だった。

2008年12月25日

松岡圭祐:クラシックシリーズ8  ヘーメラーの千里眼 完全版 下 (角川文庫)

ヘーメラーの千里眼

松岡圭祐

B 0.00pt - 7.75pt - 4.41pt
クラシックシリーズ8 ヘーメラーの千里眼 完全版 下 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

自らの精神鑑定を求める伊吹直哉だったが、アルタミラ精神衛生の周到な罠で美由紀との関係が崩れ始める。

2008年12月25日

大石圭:人間処刑台 (角川ホラー文庫)

人間処刑台

大石圭

C 0.00pt - 7.00pt - 3.60pt
人間処刑台 (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

網膜剥離を理由にボクシング界を去ったものの、戦いの熱気が忘れられずにくすぶっていた小鹿。

2008年12月25日

森見登美彦:夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)

夜は短し歩けよ乙女

森見登美彦

B 5.83pt - 6.51pt - 3.90pt
夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。

2008年12月25日

北上秋彦:死霊列車 (角川ホラー文庫)

死霊列車

北上秋彦

B 0.00pt - 9.00pt - 3.62pt
死霊列車 (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

東京と出雲市で発生したダーズ(致死的急性狂犬病症候群)が感染爆発、死者1800万人と推定され、政府の主要機関が札幌に移された。

2008年12月25日

安部龍太郎:浄土の帝 (角川文庫)

浄土の帝

安部龍太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 2.67pt
浄土の帝 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

平安時代末期、末法の世。貴族たちの権力抗争は、皇位継承をめぐる骨肉の対立と結びつき、頂点に達した。

2008年12月25日

宇江佐真理:三日月が円くなるまで 小十郎始末記 (角川文庫)

三日月が円くなるまで 小十郎始末記

宇江佐真理

B 0.00pt - 9.00pt - 4.18pt
三日月が円くなるまで 小十郎始末記 (角川文庫) / KADOKAWA

仙石藩士・刑部小十郎は、藩の御長屋を出て、江戸市中の借家に居を移した。

2008年12月25日

葉室麟:乾山晩愁 (角川文庫)

乾山晩愁

葉室麟

B 0.00pt - 7.50pt - 4.33pt
乾山晩愁 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

天才絵師の名をほしいままにした兄・光琳が没して以来、尾形乾山は陶工としての限界に悩んでいた。

2008年12月25日

風野真知雄:妻は、くノ一 (角川文庫)

妻は、くノ一

風野真知雄

B 0.00pt - 7.00pt - 4.26pt
妻は、くノ一 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

平戸藩の御船手方書物天文係の雙星彦馬は、三度の飯より星が好きという藩きっての変わり者。

2008年12月26日

ほしおさなえ:恩寵

恩寵

ほしおさなえ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
恩寵 / 角川グループパブリッシング

植物の刺繍に長けた女性、風里が越してきた、古い一軒家。

2008年12月26日

野村美月:“文学少女”と恋する挿話集 1 (ファミ通文庫)

“文学少女”と恋する挿話集(エピソード)1

野村美月

C 7.00pt - 4.00pt - 4.25pt
“文学少女”と恋する挿話集 1 (ファミ通文庫) / エンターブレイン

柔道一筋、人呼んで「炎の闘牛」。


■スポンサードリンク

  

<<123
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • bamboo
    NU17PFML