種の起源



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

7.00pt (10max) / 1件

5.50pt (10max) / 2件

Amazon平均点

4.67pt ( 5max) / 6件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []C総合:1578位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

40.00pt

0.00pt

28.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2019年02月
分類

長編小説

閲覧回数1,298回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数2

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

2019年02月06日 種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

25歳の法学部生ユジンはその朝血の匂いで目覚めた。すぐに外泊中の義兄から電話があり「夜中に母のジウォンから着信があったようだが、家の様子は大丈夫か?」と尋ねられる。自分が全身血だらけなのに気づいたユジンは床の赤い足跡をたどり、階段の下に広がる血の池に母の死体を発見する…時々発作で記憶障害が起きる彼には前夜の記憶がない。母が自分の名前を呼ぶ声だけはかすかに覚えているが…母を殺したのは自分なのか?己の記憶をたどり真実を探る緊迫の三日間。韓国ベストセラー作家のサイコミステリ。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点7.00pt

種の起源の総合評価:9.00/10点レビュー 7件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(7pt)

純粋な悪人

韓国のエンタメ小説をリードする女性作家の長編第5作。発売早々にベストセラーを記録したサイコ・ミステリーの話題作である。
ある朝、血腥い臭いで目覚めた25歳の法学部学生ユジンは、自分が血まみれで階段の下では母親が首を切られて死んでいるのを発見する。癲癇の持病があり、発作が起きると記憶が無くなるユジンには昨夜の記憶が全く無く、自分の名前を呼ぶ母の声だけをかすかに覚えている気がしていた。誰もいない、誰も侵入した形跡がない家の中のできごと。母を殺したのは自分なのか?
主人公ユジンが記憶をたどり、自分と母親・兄弟との関係を見つめ直すことで真相を探り出していく、心理サスペンスである。ただ、主人公がサイコパスの中でも最悪(最強)の「純粋な悪人」であり、しかもほぼ全編が主人公視点で語られるところが異色である。物語の始まりから第一部が終わるまでの約100ページは、現在と過去が入り交じり、妄想と現実が交差して非常に読みづらい。ほとんど投げ出したくなるのだが、そこを過ぎた第二部からはストーリー展開も明快でサイコパスの心理描写に引きつけられる。
「悪を追求し続ける作家」と呼ばれるだけに、この作品世界に入り込める人は少ないかもしれないが、サイコ・ミステリーファンなら楽しめるだろう。

iisan
927253Y1
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.6:
(5pt)

一気に読みました

内容はネタバレしないように書いております

ある韓国系の友人からおススメされて読みました
ホラーやサスペンス系の小説が好きで、グロ耐性があれば好きだと思います
韓国のお話ではあるけど、日本でもこういうのは実際ありえる話なのかもって思いました
ある猟奇殺人事件に関して、犯人視点で本人の心の動き、殺人にいたる動機、詳細に描かれていました
読みながら、心がきゅっとなるような辛いシーンもありましたが、面白かったので一気読みしました
種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150019401
No.5:
(5pt)

韓国ミュージカルの予習に

韓国ミュージカル見に行くので、あらすじを把握するために読んでみた。
ミステリーの展開が独特で、最後までハラハラしながら読んだ。サイコパスは常人には予想外の考え方や行動が出てきて、普通に見えても本当は悪を抱えてるのかもしれないと考えさせられた。
このストーリーをミュージカルでどのように見せてくれるのか、今から楽しみだ。
またチョンユジョン作家の他の作品も読んでみたいと思った。
種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150019401
No.4:
(3pt)

凡庸な大衆小説

まともな常識人としての生活が描かれた後、殺人鬼の人格になって母親を殺した時の描写から始まる。
サイコパスの人格を持つ二重人格者の行動が描かれているが、凡庸な設定と内容なので、第1章で読むの中断した。
グロテスクな割には新鮮味がなく興味を持てなかった。
大衆映画にすれば面白いレベルかも。
種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150019401
No.3:
(5pt)

1度じゃ理解できない面白さがあります。

1度じゃ理解できなかったので、2度読みました。2度目でやっと理解出来ました。ホントに頭を使う小説
種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150019401
No.2:
(5pt)

重い

悪人がどうして出来上がったかを本人が語ります。後書きで主題の理由を書いてあるほど救いのない話です。実話が背景にあるというのも怖いです。
次は、主人公の兄のような人が、サイコパスを生むきっかけになったかを追求してみて欲しいです。パワハラ、セクハラ、マウンティングが蔓延る起源はどこにあるでしょうか?そして、詐欺師達が生まれる起源はどこにあるでしょうか?
種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:種の起源 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150019401



その他、Amazon書評・レビューが 6件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク