(短編集)

暗くて静かでロックな娘



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

5.00pt (10max) / 2件

Amazon平均点

4.26pt ( 5max) / 23件

楽天平均点

5.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2012年12月
分類

短編集

閲覧回数2,486回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数3

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

暗くて静かでロックな娘

2012年12月14日 暗くて静かでロックな娘

盲目の美女ロザリンドとのロマンスを描いた表題作他、全十編の最新小説集。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

暗くて静かでロックな娘の総合評価:8.52/10点レビュー 23件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.23:
(5pt)

平山ワールド

平山ワールド全開でとても面白かったです。
暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)より
4087453944
No.22:
(5pt)

油断したところを殴りつけてくる本

一本目の『日本人じゃねえなら』でゲンナリさせた気分を徐々に上げてくれる構成になってます。
それで6本目の『反吐が出るよなお前だけれど…』あたりでもう楽しくなって平山夢明の本ってことを忘れちゃうんですよ。
で油断したところを9本目の『おばけの子』で完膚なきまでボッコボコに殴ってくる。グーじゃなくて釘バットで。
これはもう2度と読みたくないです。体調崩しました。
平山先生、なんでこんなことすんの?
文字でここまで人を苦しめるのは圧巻。傑作です。
暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)より
4087453944
No.21:
(4pt)

面白いんだけど読後感がシンドイ

ロックな内容で凄く好き。
ゴタゴタな表現の中にも繊細な描写があって人間味あふれる文章に感じた。
ただ、バッドエンドが多すぎて読後感がシンドイ。

この著者の本は初めてですが、もうちょいハッピーエンド寄りがいいな。
暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)より
4087453944
No.20:
(5pt)

せつない。あと表紙最高。

救いがない。
誰も助けてくれない。
そらそうだ。
ドラマでは都合よく、
誰かが自分を見ていてくれる。
でも現実ではどうか?
新宿だの渋谷だのにいき、
掃いて捨てるほど人がいても、
誰も自分なんか気にしない。
死のうが苦しもうがそんなもん、
風景にすらならない。
悲しくても苦しくても、
それを感じてるのは自分だけ。
だって関係ねぇもの。誰にも。

どんなに現実離れしていても、
現実の急所をついていれば、
そこには現実が見えます。
平山夢明さんには、
いつもそれがある。
そして、どうにもならない悲劇を、
薄情な喜劇のように描くのも、
センスだなぁと感心します。

短編集なので、
なんだかなって話も、
そらなかには、なかないです。が、
面白さの基準を他の小説に合わせれば、
そらもうどれも満点、
満足です。
このレベルで夢中にさせてくれる本、
なかなかないし。

たまになに書いてんのかわからない、
奇妙な言い回しもありますが、
リズムに掻き消されてしまい、
そーゆーもんだと思わされました。

むーん、素晴らしい。

レビューを見ると、
他の作家と比較し、
こちらが劣るという評価もあり、
へーそーなんだ。と、
そっちも読んでみたくなりました。
ぼくは読書歴がまだ浅いので、
いい情報をもらいました。

他作家を読んでどう感じるにしろ、
これを基準にして、
もっといいものがもしあるなら、
ぼくにとっては朗報です。

だってこの本は面白かったし。
マネかよとでも思わない限り、
本作の評価には影響ありません。
暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)より
4087453944
No.19:
(4pt)

面白い話ばかり

■日本人じゃねえなら◎
こんなこと言う日本人て本当にいるのかしら、、、
人の心がないです。
悲しい話でした。

■サブとタミエ△
あさましい人たち。

■兄弟船△
弟、ダサい。兄貴カッコいい。

■悪口漫才◎
徳の低い父。
不幸の連鎖。
自業自得。

■ドブロク焼き場◎
なんか切ない仕返し。。。

■反吐が出るよなお前だけれど○
なんだかんだ絆が強い夫婦。
ハッピーエンドで良かった。

■人形の家◎
自分を騙しながら生きていく。
悲しい話です。

■チョ松と散歩○
ちょっと不思議で切ない話。
でもほっこりします。

■おばけの子◎
ただ、ただ、悲しくて苦しい話。
ですが、なんだかリアルで考えさせられる。

■暗くて静かでロックな娘◎
切ない、、、
3人とも幸せになって欲しかった。
暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:暗くて静かでロックな娘 (集英社文庫)より
4087453944



その他、Amazon書評・レビューが 23件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク