■スポンサードリンク
国境事変
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
国境事変の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ちゃんと読んでないだけなのかもしれませんが、立場がよく分からない人物が何人かいました。もともと韓国と北朝鮮の関係に全く興味がないせいか、気分が盛り上がる事も下がる事もなく、淡々と読み終えてしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
誉田哲也氏のシリーズものであり、中身が結構センシティブな内容なので・・・ 自分的には結構はまっています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ジウシリーズということで、前三部作同様ぶっとんだ内容を予想したが、 結構王道な警察・公安もの。 若干肩透かしをくらった感じ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
期待して読んだが、北朝鮮側の登場人物があまり出番なく、物足りなかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ジウで活躍した東警部補が登場する新作と謳っていましたが、 意外に出番は少なく、どちらかというと公安の刑事が主人公。 ジウとは雰囲気が違いますが、これはこれで面白いです。 あちらより警察内部による踏み込んだ作品と言えます。 なお、ジウは読んでなくても、全然問題ありません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
初めてのkindle 本での推理小説で、電子書籍での推理小説の読み方を実感できた。普通の紙の本での読書感覚との違いを実感できた。今後は段々慣れて、いくのだろう。在日の人々の感覚もよく書き込まれている。北朝鮮の問題絡めて面白い読み物だった。 この評価の長さが嫌だな。なん文字の入力が必要なのか不明。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
在日朝鮮人の感じる問題点が少し解ったように感じました。 民族的には近しいのでしょうけれど、やっぱり遠い国なんだなと感じますね。 思ったより地味な内容なのですが、引き込まれるように読み進めました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!