■スポンサードリンク
忘れ雪
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
忘れ雪の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
話の内容そのものという以前に、いろいろな方が他のレビューでも書いておられますが、登場人物がやたらしゃべりすぎです。やたらしゃべって場面を回すものだから、まだるっこしいことこの上ありません。その言葉がまた、「え? 江戸の言葉ってこんななの?」というくらい不自然なのに加えて、どんな場面でも紋切型で、言うことが予想がついてしまうくらい。情緒というのとはちょっと違う。もう読む気がしません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
話はいいと思うんですよね。6巻まで読みましたが、どの巻も話はいい。 でも、江戸言葉というのでしょうか? うんざりです。 どの登場人物も、ぺらぺらぺらぺらと、どうでもいい台詞を喋りまくる・・・ ページ1ページ改行もなく、台詞だけというのをみると、読む気も失せます・・・ 訳もわからない言い回しや、枕詞のような言い回し。それがいいと言われればそれまでですが、私はいらないと思います。 しかも、台詞の多くが、人に対する誹謗中傷、人のちょっとした失敗や気にいらないことに対して、そこまで言うかという位、人格否定、ふれて欲しくない過去の傷を平気でえぐるような台詞のオンパレード。 私は精神的には普通だと思いますが、そんな私でもうんざりして、鬱になりそうなやりとりばかり。口が悪いというのを越えています。思いやりの欠片もない言いたい放題、の台詞の数々に本当にうんざりします。 主人公や周りの人の行く末は気になりますが、私はこの巻でリタイアします。無理です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!