■スポンサードリンク
署長サスピション
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
署長サスピションの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.94pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全12件 1~12 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 藍本署長と貝沼副署長を中心にテンポよく進む物語。今野氏の作品であり主人公は違うが、二つの事件が絡みあい進んでいくがその歯切れのよさは変わらない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 署長が変わっても副署長の視点でストーリーは変わらず進む 慣れ親しんだ大森署で、署員も面々も変わらず、登場人物と状況背景が分かりやすい。 事件解決には多少手抜きというか突っ込みどころもあるが、こちらはストーリーと人間模様を楽しむシリーズなのでよし | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 魅力的すぎる美人女性署長が主人公。 警視庁のお偉いさん、キャリア課長たちが骨抜きにされるコミカルな表現が面白い。 しかも誇示するのではないが、署長はとても優秀。 ストーリーも面白く一気に読めます。 星5つ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| いつもながらのご都合主義のハッピーエンドも嫌味にならないのは、超絶美人署長のお人柄でしょうか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 藍本署長の効果で、ほとんどコメディ小説の様相を呈しています(笑) 『隠蔽捜査』も面白いですが、こちらもなかなか。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| good面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ストーリー展開が奇抜で、一気に読み終えた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 大森署に藍本小百合署長が赴任してから貝沼副署長は気が休まらない 署長の顔を見るために警視庁上層部が次から次へと署長詣に来署するので、大森署の玄関である副署長がはじめに対応をしなければならないのだ。 そんな中、舟券を巡る八百長事件、地検がらみの事件、捜査2課、麻薬取り締まり官、挙句の果てに怪盗が署長室のお宝を盗むというSNSの書き込みがあった 署長室を凖対策室にしたので貝沼副署長以下大森署は総出で警戒にあたることになった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 本当に、惹き込まれていきます! 読み出したら止まりません。 文章が美しく 無駄無く、さまざまな伏線が織り込まれ ついこちらも 「署長にお会いしたい」 と想ってしまいます(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 殺人や政界汚職など大きな事件は出てきませんし、ドロドロの人間関係も無しです。 場面も ほぼ警察署の所長室だけですが 署長のキャラクターがバツグンにステキです シリーズが続いてくれることを願います | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 素晴らしい! とても満足しています。 ありがとうございました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| この署長のキャラクターが、最高におもしろいよー だってみた人全員メロメロにするんだよー ホントに実在してたら、おもいっくそ 笑えるなぁ しかし、人間のサガってこんなもんなんだねー いやー面白い | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




