■スポンサードリンク
15歳のテロリスト
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
15歳のテロリストの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.23pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全52件 1~20 1/3ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
黒幕にリアリティがあまり感じられない。主人公の背景も大事だが、黒幕の背景も書かないと、せっかくのテーマが軽くなってしまうのでは。 良い作品だと思うので残念。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
おもろすぎた 是非、未成年や親に読んでほしい 勉強になるし展開おもしろすぎ!! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白かった。 2025年始まったばかりですが、私の2025ベスト1になりえます。 それくらい面白かった。 「成瀬は天下を取りに行く」と同じくらい読みやすい文章で、普段本をあまり読まない人でも楽しめます。 私もそのひとりです。 少年たちのその後が気になります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
文章はあまり好みではないのと、荒削りな印象はあるものの、それらが気にならなくなるくらいには面白かった。 少年犯罪についてかなりリサーチされているようで、少年犯罪をよく知ることができたし、それにより色々な感情が生まれた。 色々な方に読んでほしいと思える一冊。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
後半は驚きの展開で十分に楽しめました。 本書に関連して昔のことを思い出したので書いておきます。 自分が子供の時に気付いたことが有る。 人々の善意の行動が積み重なって何故か悪の結果を生み出す不条理な社会を人間は作り出してしまった。 自分はその社会システムを変えたかった。 悪人を善人に変えようとは思わなかった。 少なくとも善行に対しては善なる結果が返ってくるシステムを作りたかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
難しい課題に挑戦し,感動的な結末に思わず涙がこぼれました。 その後の二人の人生はどうなったのでしょうか・・・・・。続編を希望します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みやすい文体で、スピード感あるストーリーでした。表題よりも一段深い、考えさせられる内容でしたが、とても面白く読ませていただきました。物語の最後の方は涙が出そうになりました、大変良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
息子がこの作家さんが好きで購入しました。じっくり読んだら、中々面白い作品でした | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
主人公の青年の性格のわかりやすさがよかった。 あんまり重い話じゃなくて、最後まで読みやすかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
15歳の視点になった時、他の人の視点から見た時に複雑な気持ちになりました。すごく勉強させられる良い作品でしたよ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中学生対象でしょうね。 ひどすぎました。 表現、文章力、内容、すべて・・・。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本を読む習慣がなく一冊読み終えるのに何週間もかかっていたタイプの人間ですが、読みやすくまた展開が気になり過ぎて一瞬で読み終えた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あまり小説などは読まない質ですが、この小説をきっかけにたくさんの本を読むようになりました。本当に面白かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
少年犯罪をテーマにしています。 被害者視点の背景だけではなく、加害者視点の背景が絡み合ってストーリーが展開されるので、一本調子のリズムでは進まないところが、この本ならではの先を読ませたくなる仕掛けになっているような気がしました。文章自体は平易なので比較的早く読み切れます。中学生~大学生くらいの人が読むとちょうどよいレベルかなと思いました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
d | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
good | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この歳でこんなにも重い十字架を何故背負わねばならないのかと心にずっしりくるものがあります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
少年法に守られている少年と、記者であり少年法の理不尽さを身をもって知っている男性を中心に2視点入れ替わりで展開されるストーリーです。 読みはじめのときは少年法により守られている人達への怒りを覚える男性に共感しますが、読み進めていくうちに誰が本当に悪いのか、未成年たちを貶めてしまっている立場なのは誰なのか、考えさせられました。 2.3個の事件がストーリーが進むに連れて繋がり合い最終的に1つの大きな本筋になる様は読み応えもあり久しぶりに最後まで通して読んでしまいました。 子供から大人まで全員が考えさせられる非常に良い作品だと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
子供が今まで読んだ本で一番面白いと言っています。学校で自分のお気入りの本を紹介する授業で迷いなくこの本を紹介していました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中1の子供いわく、人生でベスト3に入る作品だそうです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!