■スポンサードリンク


プリンセス刑事



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
プリンセス刑事 (文春文庫)

プリンセス刑事の評価: 3.50/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

ポチ【buddy】走る。

一ミリも期待されていないから、戦力外だから、逮捕術もいまいちだから、お荷物?(姫)のお守り役を拝命しちゃう、ナイト?くん。 やれんの~! さらに、さらに、ラスその役もらうの? いいのか、よく考えたのか? 色香に惑ったか? 南無。

姫と違い、穀潰し(卑下がすごい)だから、生きる意味、存在意義を見いだせない。 しかしながら、おのが行動規範に即し、姫のために、ちょいちょいオイシイとこ持ってく、お兄ちゃん。 ストーリーを引き締める隠れキャラ。 対し、我欲を通すために、使えるものは使い倒す、姫。 こういう無茶は、王位継承権を返上してからにね。 ドラマに影響されすぎ。 竹野さん、可哀想。

他人の心を操作し、自分の意のままに操るために、心理学を、行動経済学を学ぶ。 方法論に溺れ、テクニックに走る愚かさよ。 確かに、『言葉』には、力がある。 だが、人の心をふるわせるは、言葉だけにあらず。 言語化できないものにも、力はある。 出自、権威、オーラ(空気感)など。

【はじめに『言葉』ありき。 『言葉』は神と共にあり、『言葉』は神であった。 『言葉』は神と共にあった。 万物は『言葉』によって成り、『言葉』によらず成ったものはひとつもなかった。(新約聖書)。】
プリンセス刑事 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:プリンセス刑事 (文春文庫)より
4167911566
No.2:
(4pt)

楽しめる

身分や地位がある人物が、期待に反した職につき健闘する。ありがちな構成だが、登場人物の描写やテンポの良い文章で、楽しめる作品。
プリンセス刑事 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:プリンセス刑事 (文春文庫)より
4167911566
No.1:
(5pt)

秋篠宮家佳子さまは、ピストルを構えて連続殺人鬼に立ち向かうか

キャラクター小説というのだそうだ。こういうのは。ラノベとは少々違うジャンルらしい。
とにかく今のラノベにはついていけない。どれもこれも異世界に転生ばっかりで、お前らそんなにこの世に生きているのが嫌なのかと、心の中で毒づいてしまう。
キャラクター小説とは、もう少し現世的な設定で、キャラクターの面白さで読ませようというジャンルらしい。

さて、ミステリーというものは、そのキャラクター小説の典型ではないかと思っている。

ミステリーの元祖、シャーロック・ホームズは天才であり奇人だ。ベーカー街の一室で気ままな生活を送っている。だが彼が人生に倦むことは無い。なにしろ次から次へとスリリングな事件が舞い込んでくるのだ。
ホームズのライフスタイルに全世界のファンは憧れていて、これがシャーロック・ホームズを不滅のものにしている。
悪役ならば、我らが怪人二十面相は、秀逸な審美眼を持つ美術コレクターで、自らの犯罪を芸術にまで昇華させている。
他にも挙げてみると、金田一耕助、刑事コロンボ、ルパン三世、そしてぜひ書いておきたいのが大藪春彦の伊達邦彦シリーズ。

魅力ある探偵、魅力ある悪役こそがミステリーの醍醐味のはず。賛成していただける人は多いと思う。

さて前置きが長くなったが、この本はタイトル通り、プリンセスが刑事になっているという設定。小説中の日本は、女子のみが王位継承権を持つ君主制国家。絶対王政なのか立憲君主制なのかはわからないが、まあ後者だろう。
キャラクター小説としての面白味は十分だが、いささか不満もある。まずプリンセスのキャラが当たり前すぎる。身長155センチの童顔で、名前も白桜院日奈子ってのも、いかにもな感じで私の好みではない。

プリンセスの活躍の仕方も不満が残る。筒井康隆「富豪刑事」マンガの「俺の空 刑事編」では、主人公は大富豪で、豪快に金をバラまいて事件を解決する。この小説では、主人公がプリンセスであることを活用して事件を解決する、という展開になっていない。
これではただプリンセスが刑事をやっている、というだけになる。

作者はこれをシリーズ化するつもりなのだろう。以上のことを修正して、いずれは映画・ドラマ化できるといい。その時の日奈子役は、私の好きな乃木坂46の・・・。や、ここまでにしておこう。

★5つは、次回以降の展開に期待ということで付けた。人気作になって映画・ドラマ化して、乃木坂46の〇〇ちゃんにプリンセス役をしてもらうことも、その期待のうちだ。
プリンセス刑事 (文春文庫)Amazon書評・レビュー:プリンセス刑事 (文春文庫)より
4167911566

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!