プリンセス刑事 弱き者たちの反逆と姫の決意
- プリンセス刑事 (3)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
プリンセス刑事 弱き者たちの反逆と姫の決意の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
姫! 直斗は、パートナ-だから『平等』ですって言いながら、やってることは違いますよね。 弱点を補い、高めあえてるのかい? 彼に相談せず、勝手に捜査方針きめて、いろいろ手配したり。 二人一組の活動が基本なのに、単独行動を採り入れようとか。 彼は、優しいから事後報告でもいいじゃんとか。 姫に逆らえるポチ(下僕)いませんよね。 姫と刑事との両立する『解』は、使えるものは使い倒すべし! まぁ~、当然の帰結ながら、あんまりゴリ押しすぎると 、如何? お兄様は、裏方のして働くことにしたのね。 継承権はなくとも、自分のできることに注力なさると。 カッチョええなぁ~。 過去の成功体験を流用すれば、姫とポチとのコンビなら、どんな事件も、あんじょうよう解決できるとか考えるのは、思い上がってませんか? 自分たちの特性を活かせるのは、現在進行形の事件だぁ~。 まぁ~、いいけど、特別扱いされているからって、あんまかき回しちゃダメよん。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|