■スポンサードリンク


ダーウィンの警告: シグマフォース9



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

ダーウィンの警告: シグマフォース9の評価: 3.67/5点 レビュー 15件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.67pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(2pt)

「風の谷のナウシカ(原作)」はやっぱすごかったんだな

シグマフォースシリーズは初めて。帯の宣伝文句『絶滅が規則であって、生存は例外である-カール・セーガン』に惹かれてこれを読んだ読者からの感想です。初めはめっちゃおもしろかったけど、いろいろ破綻があり結果としておもしろくなかった。

・敵はエグいくらいな散り方をするのに味方側はなんだかんだ言って適当に助かる都合のよさ。ジェナも呆けそうで呆けないし
・「殺して、私達を全員殺して」くらいやばいものがネズミも感染?し、磁場変えないと滅却できないのに犬以外に広がってない
・核でも解決できないという流れだったのに結局核で解決する
・カッターの子供が奥さんのお腹でふくらみかけてる描写が4/28なのに、4/30にはもう生まれてて10歳。
 進化のスピードがとか一度だけちらっと出てきたけど。読み方間違ってんのかな。謎過ぎなんですけど!
・双子の出生率が多い部族との子どもなのでずっと「もう片方が現れるに違いない」と思わせておいて双子じゃない
・カッターは明らかにその部族を選んで子どもを作ったに違いないんだけどその説明がない
・メガテリウムとジェナが気持ちが通じるみたいなシーンが無理ありすぎて冷めた。子守歌とか笑かすな
・LRADを何度くらっても問題ない味方チーム
・南極の謎を知るカッターがなぜアマゾンの奥地に自分の世界を作ったのか、立地選定に関する動機がわからない
 単に対極で同時進行するシーンを対比で描きたかっただけのような。安易さしか感じぬ
・「思いやりって大事!」カッターが安易に改心してアホの子に見える
・何時何分とか小刻みにチャプター分けするなら目次も日時・場所を明記してほしかった。前のシーンを確認したいときに苦労した

ジェームズさん、すみませんでした。
ダーウィンの警告 下 (仮) (竹書房文庫)Amazon書評・レビュー:ダーウィンの警告 下 (仮) (竹書房文庫)より
4801908918
No.1:
(2pt)

ちょっと期待はずれ

これまでのシリーズ同様、スピード感があってそれなりに楽しめるが、銃撃戦や爆撃で史跡を破壊する等ワンパターン化している感は否めないし、司令官の婚約者がしゃしゃり出てくるのが引っ掛かったので☆2つにしました。
ダーウィンの警告 下 (仮) (竹書房文庫)Amazon書評・レビュー:ダーウィンの警告 下 (仮) (竹書房文庫)より
4801908918

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!