■スポンサードリンク


クランI: 警視庁捜査一課・晴山旭の密命



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)

クランI: 警視庁捜査一課・晴山旭の密命の評価: 3.30/5点 レビュー 10件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.30pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全10件 1~10 1/1ページ
No.10:
(1pt)

登場人物が

多いのに、いまいち惹かれるキャラが居ない。
面白いに違いないと、期待が大きかったのかも?ありそうな設定なのに飛躍し過ぎで、ドキドキしない。文章もまぁそんな感じ。このまま続くみたいですが、次巻の購入は据え置き
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.9:
(3pt)

つまらないことはないのだが、、、

事件だけでなく、警察官や警察そのものを題材にした物語としては今野敏や横山秀夫などを読んできて、どこまで現実に即しているのかはわからないもののある種の「リアリティ」を感じ、時には胸くそ悪く、時には溜飲を下げてきました。
この人の話も、範疇としては同様のものだと思って読んでみましたが、先述の両氏のように警察そのものに対しての「リアリティ」を感じることはできませんでした。
それはちょうど、池井戸潤の書く話が非常にリアルに金融業界を表現している中で、テレビドラマ『半沢直樹』の原作となったシリーズが、物語としての面白さを追求して、金融業界のリアリティを若干ないがしろにしている感に似ている気がします。

また、作中で登場人物の胸中や感情の移り変わりがたびたび描写されるのですが、なぜそのような感情になるのか?なぜそこまで極端な感情に繋がるのか?という部分に共感できず、読んでいる間中、違和感を感じ続けることになったのも星を減らす要因です。

ストーリー的には、これから始まる壮大な物語の導入という意味あいが強いためか、この作品で扱われている事件の結末は、あまりにもあっけないというか、何かもう少し盛り上げられなかったのかなぁと思わされます。

登場人物は善人が多く、読んでいて胸くそ悪くなるようなことがないので気軽に読め、そういう意味ではもう一冊くらい読んでみてもいいかなとは思いますが、なかなかポチるきっかけがつかめない。
そんな物語でした。
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.8:
(1pt)

よく分かりません。

端的に述べます。

・主人公の腰痛設定が謎
・考え事が多すぎ(特に主人公は、ネガティヴ)でスピード感が全くなく、読むのが面倒になってくる
・話の展開がC級⇒お偉いさんから「秘密組織を作るので、仲間にならないか」等々
・登場人物が無駄に多い

警察小説は色々と読んでいますが、最低レベルです。
ただ、残念なことにⅢまで一緒に買ってしまったので、読み進めなきゃ・・・。
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.7:
(1pt)

好評価で買ってみたけど...

1巻目、というわりに登場人物が多くて、散漫としていた。
あっちの刑事の目線や、こっちの目線が入るし、その刑事の取り巻く世界観が描ききれずに違う人へと移るので
話の中に入り込んで行けなかった。

急に怪人物的な人の語り(?)みたいなのが入ってきたり。
読んでいてまとまりが無いというか、読んでて、どんどん冷めてしまいました。

詰め込みすぎなのか、全体的にセリフが説明文になっている気がしたし、
重要な話を慎重さを欠いて話してたり、緊張感や緊迫感に欠けるし、
ヒーロー登場的な監察官の登場とか苦笑いでした。

7割までは真面目に読みましたが、残り3割はざーっと流し読みで終わりました。

映画やドラマなど映像があれば、多すぎる登場人物や、あちこちいく場面展開も
ドラマティックに描けるかもしれませんが、
小説としては私はダメでした。
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.6:
(5pt)

読み応えがあった。

なかなか読み応えがありました。 引き続き続編を読みたいと思ったら、キンドル本になっていない。 この辺が気に入りません。 情熱が冷めますよ。
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.5:
(5pt)

ヨレぎみじいさん

展開が繰り返しのように感じるが、それは人物それぞれの視点で書かれているからだろう! 今後の展開が早く読みたい!
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.4:
(4pt)

変な人が出てきたときのスピード感?が好きだ

警察を舞台に所属する組織とその不正の物語は淡々と進む、普通のありふれた日常のように。 そこに変人?が混ざって来た時の登場人物が振り回されっぷりに同情してしまうが、楽しい。 どのような話に落ち着くのか、このシリーズがどの様に展開していくのかが楽しみです。
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.3:
(4pt)

続編が読みたい!!!!!

沢村 鐵さんの小説は結構好きで読んでいるほうです。 続編をぜひよんでみたいです。 クランⅠ
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.2:
(5pt)

前作よりも好き

前シリーズも読んだが、今回の方がさらに面白い。 キャラクターとスピーディな展開が秀逸。 次巻が気になる。
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512
No.1:
(4pt)

新シリーズ開幕!

新シリーズの警察小説の幕開け。 このシリーズは警察組織内部に潜む巨悪に警察の有志『クラン』が立ち向かうというストーリーのようだ。 物語はまだ序盤に過ぎず、これからの展開に期待したい。 渋谷で発見された元警察関係者の遺体…他殺なのか、自殺なのか…検視官の綾織美音が実際とは間逆の検視を行う理由は…綾織の内偵を命ぜられた晴山旭警部補は予想もつかない警察組織の闇に足を踏み入れる。 『クラン』とは、一家、一族、一門、一味、党、閥といった意味の英単語のようだ。 巨悪に立ち向かう様々な経歴と肩書きを持つ警察官たち…
クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)Amazon書評・レビュー:クランⅠ - 警視庁捜査一課・晴山旭の密命 (中公文庫)より
4122061512

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!