■スポンサードリンク


蔵盗み 古道具屋 皆塵堂



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂

蔵盗み 古道具屋 皆塵堂の評価: 4.83/5点 レビュー 6件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.83pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(5pt)

面白さと恐さ、キャラも親しみやすくオススメです。

仕事」家事の合間に少しずつ読みました。単話で進むので読みやすかったです。
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂Amazon書評・レビュー:蔵盗み 古道具屋 皆塵堂より
4062182378
No.5:
(4pt)

このシリーズ大好き!

久し振りに ハマるシリーズを見つける事ができました。お話も勿論面白いですが、何より サッパリとして読みやすい文章!時代小説が好きで 色々読むけれど、語り口が変に堅くても 逆に現代風過ぎても台無しな 感じになるので 、その辺りのバランスも最高です。1、2、3と読み進めて来たので、次は4へ。
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂Amazon書評・レビュー:蔵盗み 古道具屋 皆塵堂より
4062182378
No.4:
(5pt)

怖いけど面白い

このシリーズの怪奇シーンは、映像化すると、きっとものすごく怖いだろうと思います。
でも、登場人物になんともいえない味があって、ホラーの部分が悪夢になりません。
前作2作も読んでいるので、最後はなんとかなるはずという安心感もあります。
夏の夜におススメのエンターテイメントです。
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂Amazon書評・レビュー:蔵盗み 古道具屋 皆塵堂より
4062182378
No.3:
(5pt)

怖いけど面白い

前作も読みました。それが面白かったので、この本も期待して。
毎回ゲスト主人公が違いますが、ちゃんと新刊でも登場して活躍しているので、「その後」も頑張ってるんだと安心です。
今回の主人公は、また物語の舞台である古道具屋・皆塵堂にやってくる理由が、シビアです。
読者は、「あー、皆塵堂の人たちなら大丈夫でしょう」と安心して読めますが、逆に「この店に手を出した『こちら側の人』はどうなるかな」と、意地悪な気持ちになれます。

一つの話は短編ですが、丸ごと1冊でゲスト主人公のお話になっているのは前作と一緒です。
ほのぼのオカルト人情話っぽいようにありますが、ホラー部分が結構キテルのも、シリーズの個性でしょうか。
私は好きですが。

シリーズ物ですが、前作を知らなくても読めると思います。
これで気に入ったら、前2作に戻ると良いと思います。
私も2作目「猫除け」から入り、それが面白かったので、1作目も読みましたから。
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂Amazon書評・レビュー:蔵盗み 古道具屋 皆塵堂より
4062182378
No.2:
(5pt)

ハズレなし

今の所、輪渡さんの作品でハズレはありません。
文庫化が待ちきれずに購入してしまいました。まだ作品数が少ないのが難点ですね。
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂Amazon書評・レビュー:蔵盗み 古道具屋 皆塵堂より
4062182378
No.1:
(5pt)

とてもおもしろい

読むうちにどんどん引き込まれていきました。期待以上のお話でした。
蔵盗み 古道具屋 皆塵堂Amazon書評・レビュー:蔵盗み 古道具屋 皆塵堂より
4062182378

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!