■スポンサードリンク


(短編集)

思い出のとき修理します2 明日を動かす歯車



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
思い出のとき修理します 2 明日を動かす歯車 (集英社文庫)

思い出のとき修理します2 明日を動かす歯車の評価: 4.27/5点 レビュー 26件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.27pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(2pt)

詰め込みすぎで、ブレブレな印象。

1巻は主人公の過去とか、そこからの脱却を模索する話で、
ライトミステリ&女性の成長モノとして結構面白かったんだけど、今回は主題が何がなにやら詰め込みすぎ。

恋愛、ミステリ、伝奇、時計、ぐっちゃぐちゃ。

挙句前作よりファンタジー要素が高まって、内容がブレブレな印象。

だが悪評程悪い作品とは思わなかった。最後の話なんて、ジジイがクズだけど綺麗な結末じゃないの。

しかし結局太一は何者なのか?最後にわざとらしくネックレスのネタを出したが、謎の解決は進展しないし、引き伸ばす気満々。

それに1巻のおばあちゃんはどこへいったのか。話にすら出ないが。

さてさて、この本が売れる限りはまだまだ物語は続きそうだ。

ところで、この画面下にある「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の「晴れた日は図書館へいこう」が、この本と表紙が似てて笑ってしまった。よく使われる構図なんだろうな。
思い出のとき修理します 2 明日を動かす歯車 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:思い出のとき修理します 2 明日を動かす歯車 (集英社文庫)より
4087451135
No.1:
(2pt)

だから?感が拭えない

今作は残念ながら全体的に辻褄が合わなく、感情移入ができませんでした・・・
前作でもかなり苦しい設定が多かったのですが、まだ明里と時計屋さんのラブストーリーが気になって読み進められました
ラズベリーのお話、夫婦喧嘩は犬も食わないとは正にこの事、つまらない・・・
石になった時計・・・普通に意味がわからない
太一の設定にも無理があるし、明里は現実感がない、伯爵と妖精が好きなだけに残念です
思い出のとき修理します 2 明日を動かす歯車 (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:思い出のとき修理します 2 明日を動かす歯車 (集英社文庫)より
4087451135

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!