■スポンサードリンク
沖縄から愛をこめて
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
沖縄から愛をこめての評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.29pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
沖縄戦は事実であるが、本書はあくまでミステリーのフィクション。西村京太郎という著名なミステリー作家であり、かつ陸軍幼年学校出身者がノンフィクションとフィクションの線をどこに引いているのか興味があり手に取った。 正直、全体のコンセプトは単純でワクワクドキドキな展開はない。しかし、フィクションと思わせないような史実をしっかりフォローしつつ記述されているので、司馬遼太郎による明治時代の物語と同様、この手の小説をトリガーに戦史の勉強に入っていくのは、とても有効だと思った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
作者の妄想か何かをあたかも事実のように描いたクソみたいな物語。エンディングもかなり強引で無責任。これほど気分を害した小説は初めてです。読む価値ナシ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
歴史を知ることの大切さを学びました。 小説とフィクションのコラボが斬新です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
戦争について考えさせるシリーズの一つです。沖縄戦に対する戦争の色々な側面や考え方があるのだなと感じました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
謎解きなし。ロジックなし。ワクワクするような展開もなし。登場人物たちが、なんの根拠もない主張をダラダラと続けるだけの話。同じ話が何度も繰り返し出てきて飽き飽き、イライラ。初めて西村京太郎を読んだけど、過去のどの本よりも酷かった。。。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
沖縄戦に関する可能性を語っているが それほどの新事実もなく、虚実が混ざりすぎて 純粋には楽しめない。アイヌ兵がいたのは そういわれれば、そうだろうと思うが、 その解釈が強引すぎるのと、推論に対する 挙証が印象でしかないのが残念。 牛島中将像が、やや修正されたのは発見。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「アイヌと琉球人」「陸軍中野学校」「沖縄戦とは本土決戦前の時間稼ぎか?それとも本土決戦での戦術研究の為か」「日本軍は沖縄軍ではなかったのか」これだけのイディオムが揃っているので期待して読んだんだけどな。うーん。星三つ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!