■スポンサードリンク
最後の嘘 吉祥寺探偵物語
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
最後の嘘 吉祥寺探偵物語の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
コンビニバイトする小学生の息子を持つ無届け私立探偵が,人捜し。 人捜しの相手を見つけ出したのに, かくまって「指導」するあたりで物語はあらぬ方向へ。 軽妙なタッチでテンポ良く描かれ,物語が進行するのは, 関係人物に適切なキャラクターを登場させているからか。 結末は結構まともで,やっぱりねということなので★4つ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
大袈裟ではなく、待ちに待った第二弾。 話のスジがウンヌンよりも、 楽しい飲み仲間と再会した感覚。 シリーズものは得てして、 その世界観と再会したいがために手をとることが多いが、このシリーズは特にその期待が大きい。 川庄とは歳も近い。 間違っても今さらコンビニでバイトをしたくはないが、なぜか羨ましくさせるキャラ作りは上手い。 早くまた再会して、酒を飲みたい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
吉祥寺を舞台にした探偵ミステリーのシリーズ第二弾。前作より、さらに面白い。何より無免許探偵・川庄のハードボイルドぶりが良いのだ。脇役のオカマの京子に警察の工藤に夏川…まるで、関川夏央と谷口ジローのゴールデン・コンビの傑作『事件屋稼業』の世界が、ページの中に見えて来るようだ。 コンビニのバイトの傍ら無免許探偵業を生業にするバツイチ、息子ありの探偵・川庄の元に政治家の秘書から、行方不明の娘の捜索依頼が… ハードボイルドの中にも、暖かい人間味にあふれる探偵・川庄が非常に魅力的である。ミステリーとしても、面白さが増しており、次作が非常に楽しみだ。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!