■スポンサードリンク


伊勢志摩殺意の旅



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

伊勢志摩殺意の旅の評価: 3.86/5点 レビュー 7件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.86pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(5pt)

ありがとうございました。

私の大好きな小説でストーリーを読んで面白そうだったので購入しました。さっそく読みたいと思います。?またいいのがあれば購入したいと思いますます。
伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)より
4041527740
No.3:
(5pt)

丁寧に問題点を説明した方がいいかもしれない。

東京で亡くなった人が,亡くなる前に「セコ」という言葉を発していたという。

伊勢では,「せこ」は路地という意味だということが後で分かる。

岐阜羽島にある健康食品の会社の実態が新興宗教らしい。
伊勢をめぐる,事件。

十津川警部と新興宗教団体との抗争。

新興宗教の問題点がややあいまいかもしれない。
殺人を犯した人がいるのは分かるが,
教祖が元凶だというのはやや決めつけのような気もする。

もう少し,丁寧に問題点を説明した方がいいかもしれない。
伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)より
4041527740
No.2:
(4pt)

ここまで盛り上げておいて・・・

 裏表紙の解説文の「捜査一課史上最大の作戦が幕を開ける!」という煽り
文句に期待しましたよ。
 そう、確かに或る意味で史上最大かもしれません。他人の家(伊勢市)に
警視庁の警官が30人も乗り込む。そして最後には・・・という風に。
 伊勢市で孤立無援の戦いを進める十津川班。敵は既に−正にクーデター
よろしく−準備万端の上、一気呵成に要所要所を攻めてくるのです。
 途中までは(ちょっと強引かと思える推理さえ目をつむれば)映画にも
出来そうな壮大なスケールの話が続くのに・・・最後が(ページの都合か?)
一気にそれも強引というか、あまりにあっさりと終わってしまうのです。
(結末に至る盛り上がる部分を僅か18pで書いているのだ)
 ネタと途中までの話が良かった分、ここで嫌な肩透かしをくらった次第。
なので、星5つにはできなかった次第です。でも、先が気になって一気に
読ませるのもまた事実也。
伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)より
4041527740
No.1:
(5pt)

これはすごい!迫力満点!

東京、そして伊勢市で不審な事件が発生!
その背後にあるものは、どうやら巨大な新興宗教団体のようだ。
ミステリアスな展開は、滑らかな描写とあいまって読みやすい。そして最終盤の、警察と新興宗教団体との対決シーンは、本当に久しぶりに、手に汗握るという感じを味わえた。
これはすごい!迫力満点!
伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:伊勢志摩殺意の旅 (角川文庫)より
4041527740

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!