■スポンサードリンク


下町ロケット



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
下町ロケット
下町ロケット (小学館文庫)

下町ロケットの評価: 4.52/5点 レビュー 611件。 Sランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.52pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全545件 161~180 9/28ページ
No.385:
(5pt)

らしい作品

池井戸潤らしい作品、勧善懲悪ではないが見ていて気持ちのいい作品でした。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.384:
(5pt)

面白い

とても読みやすく、面白かった、 ドラマの先が気になって衝動買い、
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.383:
(5pt)

お勧めです

面白くて休日1日で読み切ってしまいました。 放映中の番組も一層楽しくなります。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.382:
(5pt)

おとぎ話ですが人の心の動きはリアルでおもしろい

読者が望むハッピーエンドで、読後感がすっきりします。 〇〇重工がモデル?の大メーカーが出て来ますが、実際そういうところで働いていたので、部長でそんなに広い個室があるとか、中小企業に対する偉そうな態度とか実際にはないなーと思って読みました。 ちょっとステレオタイプ化され過ぎ。 ドラマはさらにひどいですね。 上司の意向を汲んだり、他の人を出し抜こうとして一生懸命な人、仕事の半分には夢がないといけないという人、良心に従って公平にものを見ようとする人、いろいろな人の心の動きは、リアルなもので面白いです。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.381:
(5pt)

面白い

テレビであんまりにも面白いので、小説を読みました。 私事ですが、私も宇宙開発に携わったことがあるので、思い入れも含め、興味深く読みました。 資料などとても良く調べて書いてあると思います。 内容についてはネタバレするといけないのでこれ以上書きませんが、2作目が楽しみです。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.380:
(5pt)

2も読みたい

ドラマ化がきっかけで続きを早く知りたくて購入。 とても面白いです
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.379:
(5pt)

読み終わると

ハラハラドキドキワクワクで爽快でした。 読み終わる笑顔になります。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.378:
(5pt)

痛快でした!!

痛快な池井戸作品です。 ドラマ進行より先に進めて読みたかった。 テンポの速いストーリー展開には、目が離せません。 池井戸作品ファンにはお薦めの読み物です。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.377:
(5pt)

面白かったよ。

ドラマみたんだけど、次が待ちきれなくて購入しました。 面白かったよ。 内容は言わないよ。 興味があるなら読んでみてよ。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.376:
(5pt)

仕事とはなにか、という本質的なことを教えてくれた本

【仕事は2階建ての家】という表現が作品中に出てきますが、このお話は単なる技術者の夢物語ではなく現実社会の葛藤がとても表現ゆたかにされているなと感じました。 一階部分が生活をするための「稼ぐ仕事」なら、二階部分は夢。 そう、現実的には日銭を稼がないとビジネスとしては成り立たないけれど実現したい夢がなかったら仕事をしててもつまらない ちょっと仕事に疲れているときに読んだからか、仕事を始めた頃の思いがよみがえってきてあついものを感じました。 コミックもドラマもありますが、ぜひ原作を読んでもらいたい一冊です。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.375:
(4pt)

評判通りです。

確かに面白いですね。 良くできています。 ただ、ちょっと勧善懲悪、予定調和というか。 まあ、それがいいんだよね。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.374:
(4pt)

TVと並行して読んでいます

TVと並行して読んでいて 実際に会社と思いをかぶせながらの 自分の考えと内容の比較がたまらない。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.373:
(5pt)

爽快!!

一気に読めました。 読んでいて爽快でした。 中小企業である佃製作所が、大企業からの圧力に屈せず、 夢とプライドを持って対抗していきます。 元銀行員の殿村さんが個人的に好きです。 「とにかく、うちはいい会社なんです。 私がいいたいのはそれだけです」 「私もようやく佃製作所の一員になれた気がします」 殿村さんの言葉には佃製作所への愛情が感じられます。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.372:
(5pt)

言葉にならない

仕事と夢 生きていると実感出来る事が、この世の中にどれ程あるだろうか?佃と社員一人ひとりの人間性を活写し、夢を実現させようとする物語として私の心にズシンと響きました。 活字を読んで、人目を憚らず泪が出たのは、久しぶりです。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.371:
(5pt)

放送開始が待ち遠しい。

面白さ、感動、大変良かったです。 早くテレビも見たい。 池井戸作品は、民王いがいは面白い。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.370:
(5pt)

気分爽快!!

序盤の四面楚歌の様な状況からの、地道な一歩によって立て直していく展開。 知らない業界だけど読んでいても少し分かるくらい読みやすかった。 嫌味なやつが何人が出てくるが、玉砕されるのはホント気分がいい。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.369:
(5pt)

良書

現在、知的財産特許法律事務所で働いている者で、特許に関係のある小説と聞き、読みました。 特許や弁護士、主人公社長の過去や葛藤、若い社員との衝突、大手企業と零細企業との戦いなど、色々出て来て、とにかく最後まで飽きる事なく、一気に読めました。 電子版で購入しましたが、書籍購入を考えています。 職場、または同じ業界の方々に読んでもらいたいな、と思いました。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.368:
(5pt)

続編が楽しみです

ずっとキンドルに来るのを待っていた作品。 やっと読めました。 最高です。 池井戸さんの作品は、ずっとずっと耐えて頑張って、最後に大逆転するのが定番ですが これはちょっと違うかな。 耐えて忍んで夢があって、大逆転の後も夢と試練が続いてる。 苦しい中にもいつも希望があって、読み手を救済してくれている感じです。 どこを読んでも苦しさと喜びが見いだせる。 ほんとうに勇気が貰える作品でした。 10月からの新聞連載、楽しみにしています。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.367:
(5pt)

評価は定まった作品ですが

当然面白い。 サクサク読める文体、ハッピーエンドが分かっていても飽きないストーリー、細かいディテールも適度に作り込まれて、気持ちよく楽しみました。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923
No.366:
(5pt)

清々しい読後感

一気に読破しました。学生時代に読んだジェフリーアーチャー以来の感動ものでした。
下町ロケットAmazon書評・レビュー:下町ロケットより
4093862923

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!