輝石の空
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
輝石の空の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
三部作通して読み難い 普通には漢字を混ぜるところを全部ひらかなで翻訳されている部分がある 漢字とカナが普通に混ざっている文章は 見ただけで認識できる部分がある 訳文が手入力でなく音声入力なのか? 音声認識が不十分だった箇所がカナのままで残り校正されなかったのか? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1巻目の「第五の季節」にあまりにも救いが感じられなかったのと、「あんた」から始まる言い回しが読みにくかったことから、なかなか手に取れなかったこの本。でも伏線回収と謎の答えが知りたくて、やっと読んだ。 読んで良かった。はるか昔に何かあったのか、ホアたちは何者なのか、ナッスンは何を成し遂げられるのか、エッスンはどうなってしまうのか。それが全て明かされた。 決して幸せな物語ではなかったが、希望がなかったわけではない。いい話だったと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新品で購入しましたが、1,650円の価値は全くありません。ぜんぜん面白くない。世界の説明もくどくどとして読み進めない。いま350ページですが脱落しそう。最後に世界をどうやって救うのかな。?こんなのがヒューゴー・ネビュラ・ローカスと3賞もとったのかと思うと審査員がぼんくら。?まあ、最近は反逆航路も駄作のわりに各賞総なめだったので西洋の趣味趣向ですかね。 結末が知りたくてやっと読み終わりました。途中読み進めるのが苦痛で苦行の連続でしたが、最後はスカッととはならず。何だったんだろう。 ある意味タイトルの賞に値するかも。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
作者の頭の中には壮大な物語があるのかもしれないが、全く感情移入できない。 目の前のスクリーンでずっと興味のないアニメを見させられている感じ。作者が透けて見えるのも余計に白けてしまった原因かもしれません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読みにくいと思う人は文章を噛み砕けない人なんだと思う。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|