彼女が最後に見たものは



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    9.00pt (10max) / 1件

    6.73pt (10max) / 15件

    Amazon平均点

    4.04pt ( 5max) / 27件

    楽天平均点

    4.08pt ( 5max) / 326件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    1pt
    サイト内ランク []B
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    58.00pt

    56.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2021年12月
    分類

    長編小説

    閲覧回数2,106回
    お気に入りにされた回数6
    読書済みに登録された回数20

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)

    2021年12月07日 彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)

    傑作ミステリ『あの日、君は何をした』続編 クリスマスイブの夜、新宿区の空きビルの一階で女性の遺体が発見された。五十代と思われる女性の着衣は乱れ、身元は不明。警視庁捜査一課の三ツ矢秀平と戸塚警察署の田所岳斗は再びコンビを組み、捜査に当たる。 そして、女性の指紋が、千葉県で男性が刺殺された未解決事件の現場で採取された指紋と一致。名前は松波郁子、ホームレスだったことが判明する。 予想外の接点で繋がる二つの不可解な事件の真相とは――!? 彼女はなぜ殺されなければならなかったのか。 彼女はなぜホームレスになったのか。 誰も知らない真実が明らかになる瞬間、世界が一転する。 理不尽な死と家族の崩壊を圧倒的な筆致で描く、 大ヒットミステリ『あの日、君は何をした』続編!!!(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点9.00pt

    彼女が最後に見たものはの総合評価:8.11/10点レビュー 28件。Bランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
    全1件 1~1 1/1ページ
    No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
    (9pt)
    【ネタバレかも!?】 (2件の連絡あり)[]  ネタバレを表示する

    彼女が最後に見たものはの感想

    とても面白かったです。
    最後まで気を抜くことなく読めました。三ツ矢と岳人もいい。
    悲しいが最後は救いがあったと思う。

    しん
    WCNZKBHI
    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.27:
    (5pt)

    壮絶な人間の愛憎劇

    これは推理小説の形を借りた愛憎入り混じった家族の葛藤を描く壮絶な人間ドラマである。役所の職員で
    ある東山の殺害事件。そしてホームレスと思われる女性がビルから飛び降りた、あるいは落とされた事件。
    この事件は、間もなくその女性の指紋が東山の所持品から見つかったことで結びつく。この複雑に
    入り組んだ事件を追うのが変わり者の刑事三ツ矢と相棒の若手刑事田所。人にどうみられるかという
    観点でしか家族を作れない人間や自分のことしか考えられない人間が登場する一方、小さな幸せを追い、
    夫を死なせたという悔恨で残りの生涯を生きる女性もいる。その中で意外なストーリー展開となって両事件の
    真犯人を追い詰める三ツ矢。展開のめまぐるしさは些か分かりにくさにつながることは否めないが、この
    作品はどのような終着点に落ち着くのかというワクワク感もたまらない。まさきとしか、なかなかいい作家である。
    彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)Amazon書評・レビュー:彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)より
    4094070931
    No.26:
    (5pt)

    前作より

    今作の方が三ツ矢さんペアが最初から出てるからか面白かった。
    岳斗の彼女みたいな思考と三ツ矢の返しが所々出てくるんですが、自己紹介のシーンは特に可笑しくてニヤニヤしてしまいました。
    この巻でシリーズ終わりと思ってたら続きがあるみたいなのでまた買って読もうと思います。
    彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)Amazon書評・レビュー:彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)より
    4094070931
    No.25:
    (5pt)

    人間模様

    実際は空っぽなのに、嘘で固めた虚構の姿を他人から承認されて満足する人、
    見知らぬ他人と比較して自分を不幸だと決めつけ、その不幸の原因を周りの人間のせいにする人、
    不幸な出来事に見舞われて自分を見失いそうになっても、人への愛情を持って善意を実行に移せる人、
    色んな人がつむぎ出す人間模様が面白かったです。
    彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)Amazon書評・レビュー:彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)より
    4094070931
    No.24:
    (1pt)

    予測できない結末

    最後に辿り着く犯人。
    読み進める中に犯人を匂わす伏線も無いまま、天才的な刑事の感だけが犯人を特定する。これでは、本を読み進める読者に失礼な展開です。
    全く予測できない。恐らく、読んだ人誰一人として犯人を特定できないと思います。
    彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)Amazon書評・レビュー:彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)より
    4094070931
    No.23:
    (5pt)

    満足です

    発送も早く本の状態も綺麗でした。
    ありがとうございました。
    彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)Amazon書評・レビュー:彼女が最後に見たものは (小学館文庫 ま 23-2)より
    4094070931



    その他、Amazon書評・レビューが 27件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク