顔のないテロリスト



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
顔のないテロリスト
(違う表紙に投票したい場合もこちらから)

オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 3件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2005年10月
分類

長編小説

閲覧回数1,317回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

顔のないテロリスト

2005年10月07日 顔のないテロリスト

ベルファストとダブリンとロンドンで同時テロ発生。和平工作を進めるイギリス政府はアメリカに助けを求め、CIAの凄腕スパイ・オズボーンが送り込まれる。他方、各地の紛争を煽ることで利益を得るなぞの組織は、北アイルランドへの支援を決め、伝説の暗殺者“オクトーバー”を差し向ける。疾走感あふれる諜報サスペンス。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

顔のないテロリストの総合評価:8.00/10点レビュー 3件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.3:
(3pt)

ガブリェル・アロン・シリーズへの習作的小説。

ダニエル・シルヴィアの<ガブリェル・アロン>シリーズの『亡者のゲーム』から『報復のカルテット』までを読み終え、著者初期の作品も読んでみようと思い、本作『顔のないテロリスト』(1999年)を読むことにした。
CIA工作員マイケル・オズボーンが主人公の第二作目である。
といってもこのシリーズは、二作だけでシルヴィアは終えているが。
イギリスとアイルランド紛争最中のベルファスト合意前後を背景にした物語である。
主人公のマイケル・オズボーンは、CIAの工作員であるが、因縁の暗殺者オクトーバー(ドラローシュ)と対峙しながらストーリーは進んでいく。
ネタバレになるからストーリーを書くことは避けるが、プロットも登場人物もリアル感を覚えず読み進んでしまった。
そもそも「ソサエティ」という組織の存在が荒唐無稽としか思えなくなってからページを繰る手が鈍ってきてしまったのです。
特にエンディングの不自然さは違和感を憶えたのが、評者だけではないだろう。
本作を読み終え、このころの著者の未熟さを感じてしまった。
顔のないテロリストAmazon書評・レビュー:顔のないテロリストより
4167705036
No.2:
(5pt)

第一作と併せて読みたい

ダニエル・シルヴァ作品としてもエンタティメントにやや傾いた作品だが 執筆当時の世界情勢はかなり綿密にストーリーに取り入れている 悪役も含めて人物造形が見事
顔のないテロリストAmazon書評・レビュー:顔のないテロリストより
4167705036
No.1:
(4pt)

弱点があるから、ドラマが生まれる

北アイルランド問題から、イギリス国内で同時多発テロが発生。イギリス政府がアメリカの助力を求めたことから、元CIAのマイケル・オズボーンが北アイルランドの担当者としてCIAに復帰することになった。

一方、オズボーンとは因縁の宿敵である暗殺者オクトーバーは、とある秘密組織に雇われ、オズボーンの命を狙うことに。

2人の戦いは、やがて思いもよらぬ展開へと……。

『暗殺者の烙印』に続く、マイケル・オズボーンのシリーズ第2弾です。ダニエル・シルヴァの描く主人公らしく、人間らしい弱さを抱えたオズボーンは好感の持てる人物だと思います。(こんな男とつきあう女は苦労するでしょうが)完全無敵の工作員ではないところが、おもしろさを生む結果になっています。

シルヴァの別シリーズ、ガブリエル・アロンのシリーズに出てくる登場人物がちらりと顔を出すあたりがご愛敬です。
顔のないテロリストAmazon書評・レビュー:顔のないテロリストより
4167705036



その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク