ブラック・ウィドウ
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
ブラック・ウィドウの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白い | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
当初なかなか届かなかったので心配しました。届いてよかったです。好きなシリーズなので | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
すぐに届き状態も説明通りだった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
<ガブリエル・アロン>シリーズ16弾。14弾『亡者のゲーム』がおもしろいと思えなかったので、この書も期待しないで流し読みから始めた(先だって購入してしまった)……ところが下巻までいったところで「意外とおもしろそう」と感じ、最初に戻ってちゃんと丁寧に読み始める。 メインになるのはユダヤ系フランス人→転居してイスラエル人の優秀な美人女医ナタリー。 パリとアムステルダムで続けざまにテロ事件が勃発。複数のユダヤ人が犠牲になり、その中にはガブリエルの友人も含まれていた。イスラエル諜報機関は対応するにあたり、語学に堪能等の情報を基にナタリーに目をつけスカウトする。ナタリーは一旦断ったが結局了承し、スパイとしてISISに潜入させるための訓練が行われる。それは元来の思想を180度切り替え、イスラエルに恨みを抱くパレスチナ人に化けることだった…。 この魅力的な女性の苦悩と葛藤、困難に懸命に立ち向かう姿が読みどころなのだが、おもしろかった。 控えめながらロマンスもある。クライマックスは怒涛の展開だ。 私は中東情勢のことは漠然とした知識しかなかったのだが、その中でもイスラエルやパレスチナのこれまでのいきさつ、立場や考え方については学びになった。 ……それにしても経時がそのままならガブリエルは60代か?とてもそう思えないが。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|